
うろ覚え大会とは…
キャラクターやロゴマークなどを元の絵を見ずに描き、うろ覚え度を競い合う大会である。
第2回目は…「Mのアノ人」です…。
(緒事情により、本名は掲載できませんのでご了承くださいませ)
それでは、早速スタッフの心の中の「Mのアノ人」を垣間見てみましょう…。

原画担当 樋上いたる
ちっがぁーうっっ!! とツッコミを入れたくなりますが、どうやら伝達が上手く行ってなかった模様。ある意味とても正しい。

原画・グラフィッカー Na-Ga
カコイイ!! でも絶対こんなキャラじゃないよ!! 某悪役は中身のハンバーグだけ食べてしまう極悪人。

グラフィッカー 餅介
いろいろなアレを思い出します。何か誘われている様な気がします…。とりあえずこんな人がベンチに座ってたら、自分だったら叫びながら逃走します。

グラフィッカー 田山みにも
バッハに似ている。ある意味芸術的なイイ笑顔。

シナリオライター 都乃河
すごいなんだかそれっぽいけど、大きくかけ離れている。眉毛がなくて頭がスフィンクス。とりあえず、かなりのキモさ。

シナリオライター 魁
あの人のようであの人じゃない、うろ覚えの見本のような作品。昭和のギャグ漫画っぽい。

サウンド担当 オリト
囚人服のような格好と胸に輝く「M」のマークが「あの人らしさ」を大きく引き離しています。なぜアタッシュケースなのかも謎。

法務担当 藤井
林○ペーに似ている。相変わらずカオスだぜ。

プログラマー ナマ
アメリカンでファンキーなあの人。でも言われてもいまいちピンと来ない。

プログラマー とな
誰だかわからねぇーっ!! すでに人であることすら放棄しているあの人。額のゴーグルと口元は北○康介風!?
品評コメント by 都乃河
次回のうろ覚えネタ募集しとります。お題投稿は、メールフォームよりお願いいたします。