Key開発日誌(餅介)
こんにちは。Keyでゲームを作っていてこんな事をいうのも何なのですが
先日行った遊園地のお化け屋敷がガチ心霊スポットとふんわり知って
入るのを止めた餅介です。怖い…。
それから幽霊も透けてるけどあの子の服装もまた透けていて怖いですね…
シースルー…サイショク…ジカン…カカ…ル…
でも最近、一番怖かったのは電車乗車中に「トイレ…」と子供にそっと囁かれた
駅に着くまでの応援時間かもしれな…い…
● 最新スタッフ日誌
Key開発日誌(餅介)
こんにちは。Keyでゲームを作っていてこんな事をいうのも何なのですが
先日行った遊園地のお化け屋敷がガチ心霊スポットとふんわり知って
入るのを止めた餅介です。怖い…。
それから幽霊も透けてるけどあの子の服装もまた透けていて怖いですね…
シースルー…サイショク…ジカン…カカ…ル…
でも最近、一番怖かったのは電車乗車中に「トイレ…」と子供にそっと囁かれた
駅に着くまでの応援時間かもしれな…い…
Key開発日誌(Na-Ga)
こんにちはNa-Gaです。
今回はティーバッグのお話し。
仕事中あまり飲み物を摂取するほうではなかったのですがそれも良くないという事で意識的に
水分を摂るようにしています。
特にこれからの季節は乾燥にも気をつけなくちゃという事で。
ペットボトルだとふたもあるので不意にこぼす心配もなく安心なのですが最近は緑茶なんかの
ティーバッグを買ってきてマグカップにお湯を注いで飲むことが多いです。
大体1日に1バッグみたいな使い方なのですがお湯を注いでもバッグは取り出さず入れっぱなし。
飲み干したら更にお湯を注いで…を3~5回繰り返し。
もちろんそんなに使っているとどんどん味なども薄くなり最終的には色の付いたお湯状態に。
出がらし状態ですが水分補給という点ではこれでも問題ないか…という気持ちで飲んでいます。
さぁ、今日も出がらしになるくらい頑張りましょうか。
Key開発日誌(ふむゆん)
こんにちは。ふむゆんです。
祝・LUNARiA
switchに移植決定!です!
うさぎ年にピッタリな情報だ。
こちらは
本日発売されたファミ通様にて
情報掲載されている模様です!
また情報が追加されましたら
お知らせしたいな!
それでは、また!
Key開発日誌(魁)
こんにちは、魁です。
少し時間が経ちましたが、9月30日に男木島にお邪魔していました。
島民の皆さんと花火を見るというイベントに参加させていただき、少しではありますが協賛させてもらいました。
Summer Pocketsでお世話になっていること、Summer Pocketsを受け入れてくれたことへの少しばかりの恩返しです。
男木島着の最終便めおんを待ってからの花火開始。
一発打ち上がる度に、子供たちが歓声をあげます。
その声だけで、なんとも言えない充実さと、なぜか懐かしさを感じました。
そして、間近であがる花火を見上げながら、頭の中で流れるあの歌…。
作るしかない…!
花火が終わり、島で少し食事をして、帰るのだけど。
定期船めおんは、さっき書いた通り、すでに最終便が終わっています!
そこで海上タクシー!
すごい速度で夜の海を駆け抜けました。
高松に帰り着くと「お酒のあとは〆のカレーうどん」なるものに誘われる。
〆のラーメンならぬ、カレーうどんと。
さすがはうどん県だった。
そして、うまい。べらぼうに。
よい旅でした。
Key開発日誌(折戸)
こんにちは、折戸です。
最近知った「ゴロっと北海ホタテの焦がし醤油ふりかけ」というふりかけが、めちゃ旨くて最近気に入ってます!
ごはんだけでなく、サラダにかけてもめちゃ合います…が、少ししか入ってないので、すぐ無くなります(悲)
しゃ🌾!!! pic.twitter.com/mnzEi2lWDP
— 澤田食品【公式】いか昆布/神戸 (@sawadafood) August 30, 2023
さて、Keyとは関係ないですが、10月から放送中のTVアニメ『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』のEDテーマソングを担当させて頂きました。
ノンクレジットED映像
リンク~past and future~
歌:秋里コノハ(CV.古賀葵)
作詞:KOTOKO
作曲:折戸伸治
編曲:中沢伴行
というメンバーで制作させて頂きました。
そして、本日より各種音楽配信サービスにてデジタル配信が始まります!
https://anxmusic.lnk.to/z5tu8x
1990年代の青春時代を、美少女ゲーと共に歩んできた歴戦の方々には、是非とも聞いて頂きたいなと思います。
アニメのほうも合わせて楽しんで頂ければと思います!
公式サイト
https://16bitsensation-al.com/