Key開発日誌(yucchi)

どうもyucchiです。
 
気がついたらもう10月……じゅう……がつ!?
いやもう今年終わりじゃないですか!!
 
体感では先週がシルバーウイークで先々週がゴールデンウイークぐらいだったのに……
 
ただ年末は毎年大忙しなので、実質ここから体感半年あります。(これは繁忙期社会人あるある)
 
 
「終のステラ」ついに発売しますね!

https://key.visualarts.gr.jp/kinetic/stella/
 
yucchiは他の仕事をしていたので開発に参加できなかったのですが1ユーザーとして楽しみにしています。
ついに去年の冬コミで販売した終のステラ小冊子の伏字の内容がわかる日が近づきました!
 
終のステラ発売は30日の週末!!
さあ終末世界の旅にいざ出よう!週末だけにな!(ドッ
 
では次のブログで!
yucchiでした!!

Key開発日誌(餅介)

こんにちは。グラフィッカーの餅介です。
最近、流行ってるΩみたいな形の首にはめる涼しいグッズを家族が使っていて
とても良いとの事で買おうかな?と思ってはいたけどもう夏終わるしな~
うだうだしていたらまだまだ暑いですね…
なのでよし、買うか…と思ってたらなんか涼しいですね…そうだ、秋服買おう!
 

 
 
かぎなどBlu-ray第2弾終のステラ9月30日発売です。
どちらも個人的に楽しみな作品なのでぜひとも!
 
https://key.visualarts.gr.jp/kaginado/
「かぎなど」Blu-ray特設サイト

 
https://key.visualarts.gr.jp/kinetic/stella/
『終のステラ』オフィシャルサイト

 
 
VA購買部出張所、大阪開催が終了しました。ありがとうございます!
他の地方でも開催予定とかとか…東京は9月25日(日)まで開催です。
 


 
https://www.toypla.com/event_info/va2022/
「VA購買部出張所2022」オフィシャルサイト

Key開発日誌(折戸)

こんにちは、折戸です。
 
9/4に「クドわふたーシークレットパーティー」9/11に「planetarian15周年パーティー」が開催されました。
コロナの影響もあり長らく延期されていたので、クラウドファンディングの支援者の方々にとっては、待ちに待ったイベントだったかと思います。
自分はどちらも裏方のお手伝いとして同行しましたが、トーク以外にもミニライブや色々な催しがあったので、楽しんで頂けたのではないかと思います。
 

 
さて、本日9/15~10/31まで、moraにて「ゲームミュージックプライスオフ2022」が始まりました。
Key Sounds Labelの楽曲も色々とセール対象になっておりますので、この機に興味があったアルバム等チェックしてみては如何でしょうか。
 

セールページ:https://mora.jp/topics/otoku/gamemusic_priceoff_2209/
 
そして、9/20よりTwitter上で、クイズに答えて抽選でSonyのゲーミングヘッドセット「INZONE H9」があたるキャンペーンが実施されます。
こちらのゲーミングヘッドセット「INZONE H9」のレビュー&インタビューを書かせて頂きました。(公開は9/20です)
自分自身ゲーミングヘッドセットは初めて使ってみたんですが、没入感アップでなかなか良いですね。
 

Twitterキャンペーン概要:https://mora.jp/topics/news/autumn_snscampaign2022/

Key開発日誌(Na-Ga)

こんにちは、Na-Gaです。
今年は大阪でも開催している『VA購買部出張所』ですが、大阪は9/11までとなっております。
関西近郊で気になっている方はこの機会に是非立ち寄ってみてください。
 
東京では9/25までとなっておりますので、こちらもどうぞよろしくお願いします。
 
 
で、今回はそのVA購買部出張所用に用意した描き下ろしのボツ案でもアップしてみようかと。
 

 
右端のものが採用されたものですが、こんな感じで数案用意していました。
その後ディレクターや営業の方々の意見をきいてどれにするかを決めていきます。
今回は意見がばらけずに割と採用版の案にまとまっていたような感じ…だったかな?
 
みなさんはどうでしょう?
 

Key開発日誌(魁)

こんにちは、魁です。
 
8月が終わります。凄い勢いで、夏が駆け抜けていきました。
子供の頃、あんなにも長いと思っていた夏休みは、大人になれば一瞬です。
 
というわけで、夏を感じるために、3年ぶりに開催された淀川の花火を見てきました。
久々の花火、圧巻でした。
 

 
 
そんな中、開発室の戦いは静かに続いています。
皆さん、新作キネティックノベル「終のステラ」はもうご存知でしょう。
 
9月30日に発売される、シナリオ田中ロミオ氏、イラストSWAV氏による、壮大にして繊細な、ポストアポカリプスの物語。
どんな物語かというと…それは体験版で触れて下さい!
 



 
▼「終のステラ」公式サイト▼
https://key.visualarts.gr.jp/kinetic/stella/
 
サイト上部の「DOWNLOAD」から、体験版をプレイできます。
物語を語るのは野暮なくらい、重厚な世界観と物語になっています。
なので、是非この物語は「体験」して下さい。
 
9月1日(木)23:59まで、終のステラ体験版公開記念リツイートキャンペーンも開催しています。
 


こちらにも参加して下さい。
そして、是非是非感想を「#終のステラ」のハッシュタグをつけて投稿して下さい。
「終のステラ」は、マスターアップまでのカウントダウンが始まりました。
 
マスターアップ告知をお楽しみに!
 

1 21 22 23 24 25 69