サマポケ開発日誌(餅介)

とある日のKey開発室の風景です。
文学みたいでした。

 
こんにちは。餅介です。
グラフィッカーにもゲーム内容の知識が必要だったりしてます。
というわけで仕事の待ち時間とかにサマポケ復習プレイをしてたんですが
 
周囲にはびこる開発陣…
でもって泣いてる所は見られたくない…
いかに泣かないようにするか…
 
めちゃくちゃ難しいですね!
 
一息吸ってワンクリック…
また一息吸ってワンクリック…
サマポケプレイ専用部屋が欲しくなりました。
 
RB、新キャラの識ちゃん✨
どんなお話になるのか私も楽しみです!

 

 
(文章:餅介)

サマポケ開発日誌(Na-Ga)

2020年!
こんにちは、Na-Gaです。

 
今年はまずは『Summer Pockets REFLECTION BLUE』ですよ。
情報はまだ小出しな状況ですが、新情報がこれからどんどんと出てきますので、も少しお待ちいただければと。
 
2020年配信予定の『Heaven Burns Red』についてはご存じの方も多いと思いますが、配信の延期という告知を先日発表いたしました。
ですが、公式HPにもありますように是非続報をお待ちいただけますと幸いです。
https://heaven-burns-red.com/
『Heaven Burns Red』公式ティザーサイト

 
 
他に何か情報はなかったかな?と思案していたところ…思い出しました。
そう、今年が2020年なら10年前は2010年。
2010年と言えば『クドわふたー』の発売年。
つまり『クドわふたー』10周年!
YEAH!!
劇場アニメ化においてはファンディングのリターンが遅れてしまい大変申し訳ございません。
ですが、予定では2020年9月にはリターンの送付が行われます。
こちらも今後の情報をご期待ください!
 
 
更に2010年と言えば…
そう、『Angel Beats!』のアニメ放映年。
つまり『Angel Beats!』も10周年!
 

 
みゆきち!
 
 
『クドわふたー』と『Angel Beats!』ももう10年前ですが…
こういった節目を迎えることができて本当に嬉しく思います。
 
サマポケも5周年、10周年と迎えられるよう頑張っていきます!
 
(文章:Na-Ga)

サマポケ開発日誌(魁)

こんにちは、魁です。
 
そしてあけましておめでとうございます。
年始早々、インフルでぶっ倒れていました。
インフルエンザ、ヤバイですね。
熱とかは正直どうでもいいです。
とにかく、体が痛い。肉という肉が痛くて、寝返りをうつだけで、うめき声を上げます。
そんなインフルさんのおかげで、年明けに北海道で暴飲暴食をしたにもかかわらず、体重が減るというインフルダイエットをしてしまいました。
 

 

 
インフル予防は、皆さんしっかりとしましょう。
 
他のスタッフよりも一週間ほど遅れて、仕事を始める事になったわけですが、Summer Pockets REFLECTION BLUEの開発も順調に進めています。
ただおとなしくベッドで寝ていたわけじゃありません。
インフル中なのにスマホに送られてくる折戸伸治からの、主題歌アレンジの確認。
鬼かよ、と思ったけど……
おや? 歌詞ってベッドの上でもできんじゃね?
むしろ、内線とかかかってこないし、集中できるんじゃね?

 
は か ど っ た!
 
インフルによる出勤停止解除後──……
 
【魁】「歌詞できた」
 

 
皆様にお披露目出来る日を、僕も楽しみにしています。
 
(文章:魁)

サマポケ開発日誌(折戸)

みなさん、こんにちは。
新年明けましておめでとうございます!
 
今回のスタッフブログの当番は、本当は魁せんせーの回だったのですが、新年早々インフルエンザAと格闘中…との事で自分が書いてます。
今、インフルがかなり猛威を振るっており、他のスタッフや知り合いなどもインフルでバタバタと倒れておりますので、皆さんお気をつけ下さいませ。
 
2019年ですが、思い返すと本当にあっという間でした。作品として目立った事はしていないので、「折戸は何してたの?」と思われそうですが、まれにみる忙しさでした…。
Summer Pockets Arrange Album 『Seven’s sea』や、Summer Pockets Orchestara Album “Echoes of Summer”『KeyBOX』など…今思い返すとCDばっかりですな…。
もちろん、平行して楽曲制作もしてはいましたよ。あ、アイムビレッジさんのKeyオケコンなどもありましたね。
 
恒例の年末コミケも4日間という長丁場で疲労感も半端なく、初日からへとへとでした。
しかしながら、ビッグサイトとは別の建物であるにも関わらず、多くのファンの方々にブースにお越し頂けて、本当に感謝です。
 
3日目に「しふぉん」さんのイベント、4日目は「サマポケRBトーク」「nao」さん「I’ve」さんと3連続のイベントにも、沢山の方々が見に来られて感謝です。
サマポケRBトーク、事前になんも打ち合わせ無かった(というか、魁せんせーが知らない間にYURiKAさんとだけ打ち合わせをしてた)ので、
ぶっつけ本番状態でしたし、ちゃんとサマポケRBの魅力が伝わっていれば良いのですが…。
 

 
ともあれ、今年2020年も上半期からやる事モリモリですが、1個づつ作業をこなしていこうと思います。
 

 
(文章:折戸伸治)

サマポケ開発日誌(ふむゆん)

こんにちは、ふむゆんです。
 
コミケまで、あと数日ですね。
ビジュアルアーツブースの頒布物はこちら!
https://c97.product.co.jp/
 
ぜひお立ち寄りください(`・ω・´)!
 
———————————-
———————————-
 
先日、
馬場社長、魁先生、営業こまこさんと
池袋で開催中のコラボカフェへ!!ついに行くことができました!
 
mixx garden
http://www.team-e.co.jp/mixx/1912_key_menu.html
 

 
来店時に、A3ポスターがもらえたり、
前売り券を買うと、さらにイラストカードがもらえます。
絵柄も選べる(`・ω・´)!
 
自分たちはこんな感じに(`・ω・´)
 

 
そして、
まずはドリンクとご飯物を注文!
 

 
自分は
・うみのひまわりチャーハン
・羽依里のSummer Pockets

というサマポケメニューを組み合わせて
楽しみました(`・ω・´)
 
そうそう、
頼んだメニューの中で、
写真中央にある青いドリンク、
 
・無窮のきらめき(planetarian)
 
が、特に話題に。
下からライトで照らされて光っていたり、
星の金箔がちりばめられていたりで
とても楽しめたメニューでしたね。
 
——
 
そしてデザートの
 
・だんご大家族
・さんまろーるけーき

 

 
さんまろーるけーき…未知の味(ゴクリ
 
カフェメニュー試食済みの
こまこさん曰く「美味しい」とのこと。
 
意を決して食べてみると
 
「さんま、うまー。」
 
(この組み合わせ…意外とイける)
 
——
 
4人だったので、
メニューも沢山楽しめました!
料理注文の際にもらえるコースターも大量だ!笑
グッズは使う派なので会社で使おうと思います。
 
年明け(1月13日)まで営業していますので、ぜひ!
(色紙も書いたので来店の際に見てみてください)
 
そんな感じで年内最後の更新となります
それでは皆さま、よいお年を!(`・ω・´)
 
(文章:ふむゆん)

1 49 50 51 52 53 70