Key開発日誌(yucchi)

クリスマスはホールケーキをたべながらクリスマス作戦を観るのをここ数年くらいやっているのですが、ついにホールケーキを食べられなくなってきたグラフィッカーのyucchiです。体力の限界からホールケーキの引退も視野に入れています。
 
それにしてもVAの年末イベントがついに公開されましたね。
 
LOOPERS発表に、クリスマス通販、終わったらエアコミケ通販
 
やることが…やることが多い!
 
 
ついに先日新キネティックノベル「LOOPERS」のサイトが公開されましたね。
 

https://key.visualarts.gr.jp/kinetic/loopers/

 
シナリオ「竜騎士07」 原画「望月けい」というドリームタッグ!
またVAのエアコミケにてオンラインで無料で読める「visualstyle」には竜騎士07さんのインタビューが公開予定!
またKeyセット2020に入っている小冊子「Key next project prelude note」には望月けいさんのイラスト付きコメントも載っていますのでぜひともよろしくお願いします!
 
そんなコミケグッズですが、社長とどんまるさんの生放送でほとんど説明していただいたのでこのブログで解説することは無いのですが、社長からだんご大家族Tシャツのサイズをわかりやすく!という指令を受けました。
 
「だんご大家族Tシャツ(ブルー)」、HPでも更新されていますが、
サイズは 身丈:74 / 身巾:55 / 肩巾:50 / 袖丈:22 となっています。
 
ただ数字だけだといまいちピンとこないので
 

 
着てみました。
yucchiが身長172cm 体重62㎏ 普段来ているTシャツはMサイズです。
少し大きいですが着ていて違和感はありません。
タグにはLサイズと書かれていますが、普段LLを着ている社員さんも着られたので、LとLLの間くらいのサイズ感です。
 
また以前弊社が扱っていたTシャツと同じサイズなので、鳥白島Tシャツなどを持っている方は同じだと思っていただいて問題ありません。
 

Wだんごで君もだんご大家族の一員に!
 

 
そしてこちらは「だんご大家族Tシャツ2021」です。
サイズはもちろん上記の「だんご大家族Tシャツ(ブルー)」と同じです。
 

 
そしてこれが3万円以上お買い上げの方へのプレゼントとなります「だんご大家族トートバック」です。(トートバックには数に限りがありますので先着順となっております。ご了承ください)
 

 
これで来年、干支を忘れてもすぐ確認できます。
 
他にも素敵なグッズがいっぱいあってここでは紹介しきれないのですが、こちらのカタログページにまとめられております。興味のある方はぜひ!!

https://fes2020.product.co.jp/goods.html
 
さて次回のyucchiのブログは来年ですね!
 
ではここでまとめて挨拶を
メリークリスマス!!よいお年を!!そしてハッピーニューイヤー!!!
 
それでは~
 

Key開発日誌(餅介)

最近、子供のダイナミック寝相に笑いを堪える日々なので
誕生日とクリスマスに腹筋が欲しいです
筋肉つけたら無限に抱っこ出来そうだしダイナミックCGも出来上がる予感がします
 

エアコミケのサイトがオープンしています。
私のイチオシ、自立するひげ猫団ぬいぐるみはこちらから
 

https://fes2020.product.co.jp/
『ビジュアルアーツ冬フェス2020 in エアコミケ2』オフィシャルサイト

Key開発日誌(Na-Ga)

令和2年も12月!
こんにちは、Na-Gaです。
 
12月と言えば冬コミ!
…なのですが、このコロナ禍の状況では開催が難しいようで中止のアナウンスがありました。
 
そこで弊社ビジュアルアーツがご用意したのがこちら!

https://fes2020.product.co.jp/
【VISUAL ARTS WINTER FES 2020 IN エアコミケ2】

 
詳細はカウントダウンが0になるその時までしばしお待ちいただければと…!
 
 
…これだけでは何なので、ちょっとだけ情報を出してみます?
詳細は明かせないのですが、こんな画像達も用意してみました。
 

 
このタイミングでこのような画像。
勘のいい人ならそれぞれなんとなくわかるかもしれませんが…いろいろと想像しながら続報をお待ち頂けると嬉しいです。
 
情報公開まであと、1日と19時間弱くらい!(2020/12/2 17:00現在)

Key開発日誌(ひげ猫団)

ひげ猫団って知ってるかい?
 
昔、七つの海で粋に暴れまわって…はおらず、『Summer Pockets』のキャラクターである『久島鴎』の話においてそのエンブレムが随所に登場しており、その姿を覚えている方々も多くおられるのではなかろうか。
 

(実はこんなところにもいたりするのです)
 
それがついに!
ぬいぐるみとなって、立体化が実現!
 

 
ひげ猫大地に立つ!
 
いかがであろうか、この圧倒的な毛並み!
丸みを帯びた圧倒的なフォルム!

 
詳細は近日公開されますので、こうご期待!
 

Key開発日誌(折戸)

こんにちは、折戸です。
 
ホントは先週当番だったのですが、ちょうど歌収録と重なってしまい、丘野Pに穴埋めして頂きました。
で、何の歌収録だったかですが…現在サマポケRBのキャラソンを制作中です!
まだMix作業はこれからですが、感触は良い感じです。
詳細はいずれ公開されるかと思います、お楽しみに!
 

 
先週は、アニメ『クドわふたー』試写会を見に行かれた方々は、楽しんで頂けましたでしょうか?
自分は歌収録直前で、色々作業もあって行けませんでした。
あ、クドわふの劇伴(BGM)は、今回用に少し手を入れた曲が多いんです。
試写会で「当時の音楽と同じ様だけど、ちょっと違う気もする…?」と感じた方は…鋭い!
 
そして、5.1ch化にあたり、エンジニアさん達が素材を元にサラウンドミックスして下さいました。
ダビング時は、サラウンド用スタジオでセリフ音声や効果音などと必要以上に干渉しないように細かく調整されたそうです。
5.1chの事は全然わからないので、全てお任せですが!
 

 
ちなみに、アニメ『クドわふたー』OSTは、ご支援者のリターン品に入ってますので、
本編では少ししか流れなかった曲もしっかり1コーラス分以上の尺で収録されている曲もありますので、聞いて頂ければと思います。

1 41 42 43 44 45 71