サマポケ開発日誌(Na-Ga)

ニュース、ニュース!
今年の冬、つまり平成最後のコミックマーケットにKeyも出展いたします!
詳細はこちらから、どうぞ!

http://c95.product.co.jp/
ビジュアルアーツ コミケ95【C95】特設サイト

今年は『Summer Pockets』が発売したという事で、関連グッズがわんさとあります。
目移りしまくり祭りです。
冬コミ用に描き下ろしの依頼もあったりで、作業は結構大忙しでした。

「さすがにもう描き下ろしの作業はないですよね?」
「大丈夫です!」

というやりとりをした後にも実際はまだいくつかの描き下ろしの作業が発生して

「ウチの営業本部での『大丈夫』という言葉は、自分が知っている『大丈夫』と別の使い方をしているのでは?」

とか思っちゃったりなんかしちゃったりして。

それはさておき。
以前この開発blogで、サマポケの鳥白島がデザインされたトレーナーを着たしろはのカットを描いた事があったのですが、そのトレーナーがなんとこの冬コミで商品化されました!
まさかホントにしちゃうとは…なんだかうかつなものを描けない感じになってきたなぁとか思いつつ

「これはまさか商品化できまいよ!?」

というものでも描いて挑戦状をたたきつければ良いのか、悩みどころです。
で、ですよ。
鳥白島トレーナー以前に鳥白島Tシャツがあり、それにデザインされた鳥白島を作成したのは弊社のデザイナー、なかおさん。
そのなかおさんが新規でデザインをされ、それらを使用した商品がこの冬コミで新登場!

その名も「鳥白島観光セット」

出展はなんと鳥白島観光協会から!
協会に関しては深く考えてはいけないけど、その「鳥白島観光セット」の中に、今度は「鳥白島観光Tシャツ」なるものがありまして。
皆さん、上記紹介ページをご覧になりましたか?
サンプルがあったと思いますが、どうですか!
まるで正月の宝船のようなメデタくも素敵なデザイン。
という事で、今回のカットではそのままそのTシャツを使用させてもらいました。

keyblog1212_1.jpg

なんでシャツだけなの?(そう見えるだけで他にも着てるんすよ。他?さて何だろう)
なんでブカブカなの?(だって実際の商品は「男性向けL相当」って書いてあったし)
なんで透けてるの?(それは…そう、大人の言葉で言うところの、演出ってやつだし)

深く考えてはいけない。

先にも書きましたが、今年の冬コミでは『Summer Pockets』関連のグッズを多数用意しておりますし
ビジュアルアーツとしても多くのグッズを用意させていただいておりますので、是非とも東7ホール
企業ブースNo.7421まで
足を運んでいただけると嬉しいです。
VAPRちゃんっぽく言うとあれですよ。


\冬コミは!?/
\初手、ビジュアルアーツ!! !!/

『Summer Pockets』、今後ともヨロシク!

(文章:Na-Ga)

サマポケ開発日誌(折戸伸治)

こんにちは、折戸です。

だんだんと寒い日が多くなってきましたね…寒いの苦手なんで、ほんと家(ふとん)から出たくないんですよね。
さて先日、コミケ95VisualArt’s特設サイトが公開されました!

皆さん、もうチェックはされましたでしょうか?
今年も商品数、めっちゃ多いです!!
年々増えていってるのではないのか…!?
自分も、このページ見て、こんなグッズも作ってたんだと初めて知ったくらいです。
ともかく、サマポケをはじめ、魅力的なグッズが沢山揃ってますよ!

前回のスタッフブログの魁せんせーの回で振りがあったので、ではコミケで発売する音楽CDの紹介を軽くさせて頂きます。

■Summer Pockets キャラクターソング 『Sing!』

Summer Pocketsの各ヒロインの声優さんに歌唱して頂いた、キャラクターソングアルバムです!
各キャラクターテーマを元に新規アレンジ、それぞれのヒロインの個性が詰まった仕上がりになってると思いますよ!
上記のヒロイン曲に合わせて、YURiKAさん歌唱による書下ろしソング、北沢綾香さん歌唱の、BGM「Summer Pockets」のボーカルバージョンを収録したアルバムとなります。お約束のインスト版も全曲収録!
ジャケットイラストは、永山ゆうのん氏による書下ろしの紬とちびキャラ達!
こちらは単体売りで、3200円(税込み)となってます。

keyblog1205_1.jpg

■Summer Pockets Arrange Album
 ”Summer Session ~ひと夏の冒険~”

サマーポケッツのBGMを中心に、ストリングスやピアノ、アコースティックギター等の生楽器を収録したアレンジしたアルバムとなります。
アレンジャーは、「Mabinogi」や「crann mor」を手掛けた、樋口秀樹(Tynwald music)さん!
しっとりかつ優美さを兼ね備えた弦カルテットの演奏など、樋口さんのアレンジセンスを前面に出したサウンドが詰まってます。
前述のキャラソンアルバムとは対照的に全体的に落ち着いたアルバムではありますが、1日の疲れをこのアルバムを聴いて癒してはどうでしょうか。
ジャケットイラストは、ふむゆん氏による書下ろしのしろは!
このアルバムは、Keyセット内に同梱される音楽CDとなります。5,100円(税込)です。

keyblog1205_2.jpg


■Ayaka Kitazawa Remix Collection

個人的に前から作ろうと思ってた、北沢綾香リミックスコレクションアルバム。
過去にリリースしたリミックス曲から厳選したものと、今回新たに新規リミックスしたものを詰め込んだ全12曲!
版権元様からご許可頂き、TVアニメ「あの夏で待ってる」から「sign」をカバーリミックスバージョンを制作させて頂きました。
ハードコア、トランス、EDM、など、アガるアッパーな曲が多いので、必聴です!
ジャケットイラストは、まろやか氏による書下ろし!
こちらは単体売りで、2700円(税込み)となってます。

keyblog1205_3.jpg

とまぁ、こんな感じでいいのかな…。
後日、試聴用クロスフェード動画も公開予定です!

(文章:折戸伸治)

サマポケ開発日誌(魁)

こんにちは、魁です。
11月最後のブログになります。つまり、今年も残すところ、あと一ヶ月とちょっとになります。
おや? 順番からすると、今回のブログで、俺の番は今年最後になりそうです。

ということで、今のうちに書けることを書いておきましょう!

今日(これを書いている日)は28日です。
つまり、ちょうど一ヶ月後は、有明冬の祭典! 平成最後のコミケです!
(※本番は12月29日ですが、設営日から入るので、気分的に28日からがコミケなのです)

社内は現在入稿ラッシュです。
色々なグッズが準備されています。
12月に入れば、商品情報などが公開されていきますので、まだ詳しくは書けませんが……
サマポケのフル描き下ろしカレンダーとか、鳥白島かるたとか、ドラマCDとかを用意しています。
鳥白島観光協会公認なる鳥白島グッズもあります。
CDもあります! 録り下ろしの歌、沢山です。
詳しくは、きっと折戸さんあたりが、次のブログで解説すると思います。

あ、カルタは少し前にTwitterの方で、チラ見せしましたね。

keyblog1128_1.jpg

昨年にもあった「迷言かるた」シリーズの、鳥白島仕様です。
このかるた用は、

鳴瀬しろは(CV:小原好美)
空門蒼(CV:高森奈津美)
久島鴎(CV:嶺内ともみ)
紬ヴェンダース(CV:岩井映美里)

による、録り下ろし読み札用データCDがついてきます。

もう「どすこい」はしろはだけの物じゃありません。
蒼の「むぎゅ」が聴けます。
鴎は「パージ」します。
紬も「ししんそうおう!」を叫びます。

うん、カオス。
すでに収録は済んでいますが、スタジオで先にニヤニヤさせて貰いました。

さて、そんなSummer Pocketsですが、先月末から公式サイト内で、ショートストーリー企画~夏の眩しさの中で~を公開しています。
今現在(11月28日時点)公開されているのは「空門蒼編<夢のまにまに>」です。
が、11月30日より「水織静久編<胸に抱いた柔らかなもの>」が公開される予定です。

keyblog1128_2.jpg

文:ハサマ
イラスト:ふむゆん

となっていますので、是非お楽しみに!

そして、もうひとつ。
今ちょうど社内で動かしているものがあります。

keyblog1128_3.jpg

これ、動いてます。
文字通り、動いています。

「Android」「iOS」共に動いています。
現在最終調整中です。

PCを持っていなくて、Summer Pocketsが出来なかった人。
すでにプレイ済みだけど、いつでもどこでもSummer Pocketsをプレイしたい人。
夏の思い出を、ポケットにしまっておきたい人。
もうしばらくお待ちください。

それでは。

(文章:魁)

サマポケ開発日誌(ふむゆん)

こんにちは、ふむゆんです。
絶賛、冬コミとサマポケSSの作業に追われてます。

11月も残り一週間と少し。早い。さすが師走!
(と思っていたけど師走は12月だった。)

keyblog1121_1.jpg

最近…最近のできごと……
あ!サマポケ打ち上げがありました。

のみき役の一宮朔さん(何度目かの再開)と、
鏡子さん役の高本めぐみさん(初めましてでした!)
にお会いできて嬉しかった…(´ω`)ありがとう打ち上げ。

それから、会場でビンゴゲームがあったのですが
パ…プリングルスを当てました!!!ゎーぃ!

お隣の席だった
ゆうのん先生もプリングルスを当てまして…
(紬パワーが集まっていたのかもしれない。)

二人分を合わせて、
プリングルスタワーを建造しました!

keyblog1121_2.jpg

そして会場に鎮座していたイナリ。

keyblog1121_3.jpg

発売はいつですか。

(文章:ふむゆん)

サマポケ開発日誌(yucchi)

グラフィッカーのyucchiです!
もう先月の話になってしまいますがサマポケSS読んでいただけましたか?
まだの人はこちらから是非!

keyblog_1107_01.jpg

https://key.visualarts.gr.jp/summer/special_ss.html
【「Summer Pockets」ショートストーリー ~夏の眩しさの中で~】

天善回やイナリ回(!?)もあるのとのことで
鳥白島の仲間達のお話はもうちょっとだけ続くんじゃ!

ちなみに計12回1年間の連載だそうです。
もうちょっとだけってレベルじゃない…

ひょっとするとこのSS連載が終わっても

「Summer Pockets Z」「Summer Pockets GT」「Summer Pockets 超」

などみなさんの応援次第ではどんどん続いていくかもしれません!……たぶん……
ですのでこれからもよろしくお願いします。

あと突然ですがこれは「気合の雄たけび」です。

keyblog_1114_02.jpg

きぐるみパジャマ流行れ!!!!!!!!!!!
(ハロウィンできぐるみパジャマ仮装を見て)

(文章:yucchi)

1 60 61 62 63 64 70