Key開発日誌(餅介)
こんにちは。餅介です。
休みの日にサマポケっぽい事をしてみました。

とても実感したことがあります。

冬のかき氷は…めちゃくちゃ冷たい…

コタツ買ったら最高かな…
100万かな…
● 最新スタッフ日誌
Key開発日誌(餅介)
こんにちは。餅介です。
休みの日にサマポケっぽい事をしてみました。
とても実感したことがあります。
冬のかき氷は…めちゃくちゃ冷たい…
コタツ買ったら最高かな…
100万かな…
Key開発日誌(佐雪)
こんにちは、佐雪です!
『終のステラ』の感想、どれも大切に読ませて頂いております。
励みになるものばかりで、次作の企画(※なんと1つだけじゃない)も心穏やかにやらせてもらっています。
発表までにまだまだ時間がかかるものばかりですが、もう少々お時間いただければ幸いです。
はてさて。
コラボカフェといふものを、私も行きてみむとて行くなり。
ただいま開催中の「Key25周年記念コラボカフェ」実食レポート回ですわよ!
退勤し、会社を出ていそいそと電車に乗り込む。
目指すは秋葉原「cafe&bar MENU」
▼カフェの場所はココです▼
せっかくの機会ということで、今回はKeyタイトルに携わった方々と一緒にお伺いしました。
さっそく、そのイカれたメンバーを紹介するぜ!(以下、敬称略)
『Summer Pockets』『LUNARiA』『anemoi』原画:ふむゆん
『Summer Pockets』野村美希役:一宮朔
『LUNARiA』原画:佐伯ソラ
『LUNARiA』主題歌歌唱:月乃
『LUNARiA』『虹彩都市』シナリオ:松山剛
みなさんと一緒にサインも書かせて頂きました。
店内に飾っていただけているようでありがたいかぎりです……!
店内の装飾はまさにKeyづくし。
また、来訪者用のノートがあり、みなさんからのコメントで大変心が温まりました。
食事のメニューはキャラクターや作品の要素をこれでもかと抽出しており、素敵な物ばかり。
選ぶのに非常に迷いました……。
とはいえ、僕は『終のステラ』のドリンクを注文。
ブロマイドもコースターも頂けてホクホクです。
上に乗っているビスケット(※カ○リーメイトじゃないよ。たぶん)は、作中に出てくるとある食品をイメージしていました。
甘いドリンクと飲むと普通に美味だったので、ジュードとフィリアにも伝えておきましょう。
おいしく飲み食いしていたら、店内のモニターに『LUNARiA』のOPムービーが流れました。
一同大盛り上がり。
……えっ?
も、もう4年前っ?????
いくらなんでも、光陰矢の如しが過ぎる。
……と、そんな感じでコラボカフェを満喫させていただきました。
「cafe&bar MENU」さん、ありがとうございました!
次にまた行く機会があれば「約束の場所カレー」を食べたいですね。
我らのフィリアさんもこう言ってますから。
Key開発日誌(Na-Ga)
こんにちはNa-Gaです。
前回の自分のBlogを見なおしてみると年末が近づいてきたと書いていましたが気づけばもう節分も過ぎ得体のしれない焦燥感にかられています。
ほんと時間が過ぎていくのはやい…
その分「anemoi」の作業も進んでるんですよきっとね。
とはいえまだ情報を出すタイミングではないようなので去年末付近の描きおろしの事など触れておこうかと。
ウェディング姿の鴎、グッズとして販売されたシャツを着たしろはやKeyセット用の巫女姿のしろは。
アニメ放映時期も近いのでサマポケ率が高かったかな。
そんな中これは描かなくちゃなぁ…と、ずっと思っていた「Charlotte」の乙坂と友利。
2,3年前からサンタ友利やサンタ柚咲を描いていたのでその流れで温めておいたものをだしてみました。
そしてKeyセットのカレンダーでは久しぶりに「リトルバスターズ!」の美魚と美鳥を描いてみました。
恭介と理樹の二人の絵、という提案もあったような気がしますが西園姉妹を描きたい欲求にはかなわなかった…!?
それにしても美魚美鳥を一緒に描いたのは何年ぶりくらいになるのか…
雑誌の表紙やビジュアルファンブック用SSの挿絵で描いた記憶はあるのですがそれにしてもずいぶん前。
なのでこの二人を詳しく知らないKeyファンもいるとは思いますがなにかのきっかけにでもなれば。
今回はリトバス本編から数年後の二人というイメージで描かせてもらいましたが他のリトバスメンバーと賑やかにしていたらな…など思いをはせたり。
さぁ描きおろしも良いですが「anemoi」作業、ガンバリマス…!
Key開発日誌(ふむゆん)
こんにちは、ふむゆんです。
ぶいすぽっ!
空澄セナさんの誕生日記念グッズの
イラストを描かせていただきました。
各グッズは受注なのでぜひ見てみてね。
受注期間
2月1日(土)23:59まで
【🗝空澄セナ 誕生日記念グッズ情報!♠】
空澄セナ(@sena_asumi)誕生日記念グッズから実物写真を一部公開!!
▷受注期間
2月1日(土)23:59まで▷ご購入はこちらhttps://t.co/4qaegy1c7B
お見逃しなく!
※ポーチ・ぬいぐるみの2点は監修中となります。#ぶいすぽストア pic.twitter.com/Sj8pfniomf
— ぶいすぽっ!【公式】 (@Vspo77) January 25, 2025
桃色メッシュやピアスとか
ちっこい頭の羽やしっぽとか可愛かったな。
タイミングたまたまなのだけど
ヘブバンの案件で実況もされてたよ!こちらも見てみてね。
⏰本日1/5 20:00#うるセーナ
なんとKey作品大好きな私、空澄セナ。
ヘブバンのAngel Beats! コラボをやらせて頂きます
本当にありがとうございますありがとうざいます…😭😭▽待機所▽https://t.co/B0iZRevVOV#PR #ヘブバン #ヘブバンAngelBeatsコラボ pic.twitter.com/BuyjcTmUnz
— 空澄セナ🗝♠ (@sena_asumi) January 5, 2025
——-
——-
2月から秋葉原にある
「cafe&bar MENU」さんで
『Key25th Anniversary Party in cafe & bar MENU』
を開催してくださいます。嬉しいね。
2月・4月の2カ月間!
\.。.:*・🎊情報解禁🎊・*:.。./
秋葉原にある #cafebarMENU にて
コラボカフェ
『Key25th Anniversary Party in cafe & bar MENU』・゚゚・。・゚゚。
゚。 2025年2月1日〜2月27日🔑
゚・。・゚🎉2月ピックアップタイトル発表🎉
詳細は明日より随時発表!!#Key25thカフェMENU pic.twitter.com/Iyt4079lZu
— cafe&bar MENU (@cafebarMENU) January 13, 2025
特に今回のキネティックノベル作品たちの
コラボドリンクは初?だよね?
とてもうれしいね。
サマポケ…のみきの生誕メニューや
LUNARiAもあって
個人的にとても気になっています!!
今は数人で予定合わせて来店計画中。
とてもたのしみ。
では!
Key開発日誌(折戸)
こんにちは、折戸です。
去年12/20日のKeyちゃんねる生放送にて、お伝えしました通り、3/1にインストライブ「鍵音祭」を開催します。
もう10年以上前からやりたいなと考えてて、なかなかタイミング掴めず、25周年の節目にようやく開催の運びとなりました!
生放送時に詳細をお伝えできなかった、販売グッズについて軽くご紹介したいなと思います。
・鍵音祭パンフレット
・鍵音祭Tシャツ
・鍵音祭タオル
・鍵音祭ペンライト
・鍵音祭法被
・鍵音祭 Analog Collector’s Edition
・鍵音祭 Analog Collector’s Edition Digital Version
・Key Sounds Label ジャケットキーボルダー(10種類)
・鍵音祭アクリルキーホルダー(2種類)
・鍵音祭アクリルスタンド
・ステッカー
なんと11品目もあります!
全部紹介すると長文になってしまうので、今回は気になるモノをピックアップしてご紹介していこうと思います。
●鍵音祭 Analog Collector’s Edition
やはり、グッズの目玉はアナログ盤でしょうか。近年アナログ盤の音の良さが再評価されて流行ってますよね。
もちろん今回もフルカラーピクチャー盤です。
A面の収録曲は、なんと今回ライブで演奏する鍵音祭バージョンのアレンジ版が3曲収録されております!(今は曲名は伏せておきます)
グッズページ紹介時に、何演奏するか先バレしてしまう訳ですが…別に良いんです。みんなに聞いてもらいたいので!
ちなみに、「アナログプレイヤー持ってないよ」という人向けに「鍵音祭 Analog Collector’s Edition Digital Version」というCD盤も販売致します。
アナログ盤はコレクターズアイテム的な要素も高いので、普段はCDで聞いておく、みたいな使い分けもアリかと。
●鍵音祭法被
「祭」とつくものには、法被(はっぴ)は外せないでしょう。
グッズ何作るか会議で、ネタとして上がったものが、ボツらず実現してしまうとは!!
もうサンプルまで出来上がっております。
とはいえ、生産数は今回の中で一番少ないです。
鍵音祭に参加する、100名の選ばれた(購入した)勇士しか装備できません!
●Key Sounds Label ジャケットキーボルダー(10種類)
Key Sounds Labelでリリースした歴代アナログ盤のジャケット5種と、鍵音祭キービジュアル3キャラのOSTのジャケット絵を使ったキーホルダーです。
キーホルダー表と裏両方に絵柄が入ります。種類は10種程あり、トレーディング仕様なので購入時に選ぶことはできませんが、コレクター欲が上がる一品なので、ぜひコンプリートしてください。
●鍵音祭アクリルキーホルダー(2種類)
アクリルキーホルダーなのですが、一つは「鍵音祭ロゴ」で、もう一つは、まさかの「ハセガワ」だそうで…。
グッズ担当に「こんなん絶対売れん!」と言ったのですが、「絶対完売します!」との事らしい…。
という事で、D坂本責任の「長谷川キーホルダー」、彼の為にも興味ある方は是非よろしくお願いします。
あと、エルタマというサービスにて、皆さんでライブ会場にフラワースタンド(お花)を送ろう
みたいな企画もやっているとの事です!ご興味ある方はどうぞ!
https://yeltama.com/key_instrumental_live_202503
鍵音祭-Key Instrumental Live- 祝い花差し入れ企画(企画:エルタマ)