Key開発日誌(ゆう⑨)

こんにちは!グラフィッカーのゆう⑨です。
 
突然ですが皆さん、誕生日ってどう思いますか?
自分は年を重ねるのが嫌すぎてアンチ誕生日派なのですが…
でも祝われたい気持ちはあるんですよね。(支離滅裂)
 
ということで先輩方に、
 
「僕、誕生日ぃいいいいいいい!!」
 
ってダル絡みをしてみた所、魁先生が「しょうがないにゃあ…」っていいながらプレゼントをくれました
 
やったぜ!
 
それがこちら

ヤシの実です。
 
なんで……?
 
いや、でも嬉しい!日本ではなかなかお目にかかれないし、しかも飲めるらしい……!
これで残業オフィスも南国気分に早変わりです!!!
 
というわけで、いただきます!!!
 
 
ほんのりとした素朴な甘み
唐突に襲ってくるうりの様な青臭さとエグみ
最後、申し訳程度に自己主張してくるココナッツ
 
うん。
 
いや…中々クセが強いですね?
 
これは幸せのおすそ分けをせねば…
 
まずは隣でガシャガシャキーボードを叩いて仕事をしている髙梨さんに肩ポンして「南国ジュースだよ!!」ってワクワクさせてから飲んでもらいました
 

↑大体こんな顔してました(代打小詠)
 
その後も幸せの連鎖を広げるべく、使命感に駆られた僕たちはおすそ分け先を求めてオフィスを徘徊……
飲んでくれた皆さんからは幸せオーラがあふれていました(※僕視点)。
 
 
誕生日って素晴らしいですね!!
 
ハッ…ここまでのイベントを想定したプレゼント…?
 
魁先生…
 
ありがとうございます!
(もうすぐ誕生日ですよね)
 
 
最後に少しだけ真面目な話をすると…
 
anemoi頑張って開発中です!
 
一足先に体験版をやらせて頂いているのですが(デバッグともいう)
やはり動くゲーム画面を見るとモチベーションがぐっと上がります…!
 
自分で作業したものが組み込まれて、しゃべったああああ!!
ってなる経験は初めてなので、やる気マンゴスチンです。
もちろんミスとかもポコポコ発掘されてくるので、そこは泣きながら直すのですが…
 
 
そんなこんなで…
ギアを上げながら、引き続き頑張ります!
 
ではまた、次のblogで!

Key開発日誌(yucchi)

どうもyucchiです。

あ、こっちじゃなかった。
(ちなみにこれはラストシーンの演出指示書の最後に書いてた豆腐ダフォデイルです。)

さすがに寝たので今は眠くないです。
これ描いてる時はめちゃ眠くてつい書いてしまいました。
 
スタッフ、協力会社、クリエイター、開発に携わっていただいたみなさま、そして粘り強く応援してくれていたファンのみなさま、本当にありがとうございました。
 
『虹彩都市』無事マスターアップいたしました。
 
また同時に体験版も発表させていただいております。
公式HPからダウンロードできます。

https://key.visualarts.gr.jp/kinetic/augment_protocol/
 
みなさんこちらぜひ遊んでみてください。
公式でこのようなキャンペーンもやっています。
https://x.com/key_official/status/1988170332880932903

 
みなさん奮ってご参加ください!
製品版でまとめて遊びたいという人も起動画面載せるだけでいいのでぜひ応募してみてくださいね。
いろいろ虹彩都市に対して伝えたい事はたくさんあるのですが、ゲームの中にすべて置いてきたつもりではあるので、今はまだ多くは語らないことにいたします。
 
では発売日の11月28日までもう少しですがお待ちください!
それではまた次のブログで!!
 
 
最後に私の個人的お気に入りスクリーンキャプチャ貼っておきます。
(ネタバレ的な物はありませんが発売日まで無情報で楽しみにしたい人はご注意下さい。)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

昆虫界にも広まる働き方改革
 

画面のカオスさがすごい。作っていてこのシーン確認する度にふふってなってました。
 

「マニュアルを読め」はだいたいの新社会人が言われてきた一言。ちなみに俺は今でも言われてるよ。
 

俺も甘い汁を吸って暮らしたい。
 

かわいい。(かわいい)

Key開発日誌(一祇)

皆様、はじめまして。
『LOOPERS PLUS』でアシスタントディレクターを務めている一祇(いつき)と申します。
10月24日、記念すべき日にこの場をお借りさせていただきました…!
 
そうです…!皆さんご存知の通り……
本日、『LOOPERS PLUS』発売しました!!!!!!!
大変長らくお待たせいたしました……
 
早速『LOOPERS PLUS』のお話をさせていただければと思うのですが、その前に少しだけ自己紹介を…
普段は主にシナリオライターのお仕事をさせていただいておりまして、今回ディレクターである高田さんの補佐という形で仲原惺葉さんと共にアシスタントディレクターとして参加させていただくことになりました!
何卒よろしくお願いいたします…!
 
では改めて、「LOOPERS PLUSってなに?」という方もいらっしゃると思いますので、ちょっとだけ説明させてください…!
『LOOPERS』は、シナリオに竜騎士07先生、イラストに望月けい先生を迎えた、Keyキネティックノベルの第三作目となります!
そんな『LOOPERS』の魅力をさらに高めたパワーアップ版が本日発売の『LOOPERS PLUS』です!
実際どんな感じで『PLUS』されてるの?と気になっている方もいらっしゃると思いますので、ここで一部紹介させていただければと思います!
 
 
【1】エピソード
今回『LOOPERS PLUS』では、たくさんの新規エピソードが追加されております!
具体的には……
 
ジョウ、ホリー、リタポンのエピソードが深掘りされていたり!



 
みんな知りたかったであろうサイモンの過去が明らかになったり…!

 
タイラとミアがデートをしたり……!
(どうしてこういう状況になったかは、ぜひゲームをプレイしてお確かめください……)

 
などなど……
てんこもりとなっております!
既に『LOOPERS』をプレイしたことがある方でも楽しんでいただける内容になっています!
 
【2】イラスト・音楽
『LOOPERS PLUS』、イラストがかなり増えています!
 
まず、前作では声のみの登場だったクロとカイの立ち絵が追加されています!
クロとカイ、どんな見た目なんだろう?と気になった方もいらっしゃったのではないでしょうか…!
どうでしょう?イメージ通りでしたでしょうか?

 
そして……水着差分……!!!!
全キャラクターの水着差分があります!!
望月先生には、キャラクターに合った水着をデザインしていただきました!
みんな大好き、水着。
ぜひ本編でチェックしてください…!

 
その他、イベントCGと背景合わせて、20枚以上追加されております!
シナリオと併せて『LOOPERS PLUS』の世界観をお楽しみください!
 
そしてそして…!
もちろん!音楽も『PLUS』されています!
新規BGMに加え、ボーカルソングが2曲追加されているとのことで、そのうち1つは皆さんご存知イチジツセンカ
 

 
ではもう1曲は……?
果たして本編のどこで流れるのか…!お楽しみに…!
 
【3】新機能
なんと今回『LOOPERS PLUS』で新しく追加された機能があります!
その名も、「STREAMING MODE」!

 
キネティックノベル初……いえ、Key作品初の試みになります!
公式ガイドラインで定められた範囲までプレイできるモードになっており、映像は配信プラットフォームでの生配信や動画投稿にそのままご利用いただけます!
ので…!こちらの機能を活用していただき、実況プレイなどをしていただけるととっても嬉しいです……!
 
いかがでしたでしょう?
『LOOPERS PLUS』の魅力がほんの少しでも伝わっていましたら幸いです…!
 
そんな色々『PLUS』された『LOOPERS PLUS』!
現在パッケージ版とDL版が発売中となっております!
 

 
豪華限定版では、8つの特典が付属します!
アクリルクロック、コンプリートサウンドトラックCD、アクリルキーホルダー……全部推しグッズではあるのですが、その中で私いち推しの特典があります。それは……
公式ビジュアルファンブックです!なんと96ページあります!
……96ページ。
とんでもない量になっています。
ページ数が増えた理由。
もちろん掲載するCGや背景が多いというのもありますが、私個人の願望によりたくさんの方にコメントをいただきまして、結果96ページという分厚さになっております!
 
▽コメントをいただいた方々
・各キャラクターの担当声優さん
・竜騎士07先生
・望月けい先生
・高田和麿さん
・sana (sajou no hana)さん
・どんまるさん
・髙梨泰輔さん

 
たくさんの方々にご協力いただきました……
本当に本当にありがとうございました……
初回限定版にも付属しているので、気になった方はぜひお手に取ってくださると嬉しいです!
 
 
と、少し長くなってしまいましたが、『LOOPERS PLUS』ゲーム本編、特典、全てこだわり抜きました…!
プレイ後には、キャラクター全員を好きになってもらえる、そんな作品になっていると思います!
『LOOPERS PLUS』が皆様の心に残る作品になりますように……!
それでは、またどこかでお会いしましょう!

Key開発日誌(佐雪隼)

みなさん、こんにちは!
『anemoi』にてディレクターとシナリオを務める佐雪です。
 
いやー、ゲーム制作はハプニングばかり!
でも、生徒会とか文化祭実行委員長とかやってた頃をふと思い出したりしちゃって、もはやハプニングすらも楽しい──いや、嘘です。強がりです。全然楽しくない。ハプニングは、ないに越したことはない。マジで。誰や楽しいって言ったやつ。僕や。
 
というわけで、先日『anemoi』のプロローグパーティーが開催されました。
 

 
現地では20枚以上の応援イラストがズラリと並び、制服やメタルアートも飾られていました。壮観でしたね。
そして、こんなプレゼントもご用意しておりました。
 

 
あら、かわいいスピカ。
餅介さんのSDイラスト、どれもかわいいんじゃよ。
……というか、チケットが1,000円代なのにTシャツがお土産って太っ腹過ぎません?
 
丘野P「ここでの収益は考えてない。ユーザーに楽しんでもらうことが第一」
 
とのことでした。
大赤字もなんのその。
Pさん、ご立派です!
私たちを北海道に連れて行って(はぁと)
 
そんなプロローグパーティでしたが、いろんな発表をしました。
覚えてますでしょうか。
 
・「エタニクル」サブスク配信&カラオケ配信開始
・大原ゆい子さん、fhánaさんが参加アーティストに
・体験版範囲の画像公開

 

 
みなさん、どれが一番衝撃的でしたか?
ちなみにED曲のアーティストを決める際、fhánaさんの結成秘話を知っていたので提案したところ、とんとん拍子で話が進んでいき、とても嬉しかった覚えがあります。
僕自身ただの鍵っ子から今ここにいるので、Keyが心底好きな人には、みんな幸せになって欲しいですからね。
 

 
Key開発室のみなさん、めちゃくちゃいい人たちばかりですから。
おかげで、イベント終わり際のコメントに熱が入っちゃった始末。
怒られるかな~と思いきや、逆に社内外から嬉しいお言葉ばかり頂いてしまってます。夢かな?
 

 
……とまあ、プロローグパーティーが終わってしまいました。
が。みなさん、まだまだここからですよ。
11月は『anemoi』でもたくさんのイベントを予定してます。
 
★ゲーマーズさん
ライタートークショー&サイン会
場所:AKIHABARAゲーマーズ本店 6F

 
★メロンブックスさん
ふむゆんサイン会 / 永山ゆうのん先生サイン会
場所:AKIBA MELON GALLERY 3F shape

 
★ビジュアルアーツさん
『anemoi』体験版公開
11月中を予定
※体験版範囲はすべて配信OKです。
 
その他にもぽつぽつとあると思われるので、またKey公式Xから告知させて頂きますね。
それでは、長くなってしまったので、ここらで筆をおきましょう。
 
引き続き、『anemoi』の制作を精一杯進めてまいります。
どうか見守っていただければ幸いです。
 
 
■追伸1
なお、この文章は、これらを聴きながら書きました。
1時間もずっとループしてるんだって。
つくづく「ループ」が好きな会社ですな。

 
■追伸2
はじめて謎解き作りました。
謎解きってそう作るんだ~という驚きの連続。
はじめてって楽しい! 探偵しろはのグッズもVAstoreで販売中!
https://key.prpage.jp/kagibeya/

 
■追伸3

去年「Kanon 16bit Arrangements」を作らせて頂きました。
じゃあ今年は……ということで、乞うご期待!
 

Key開発日誌(ふむゆん)

こんにちは、ふむゆんです。
 
一気に冷えてきましたね。秋だ!
 
開発日誌にアネモイの作業ラフ出すか悩んで
サマポケ発売前の同じ時期(数か月前)って
どうだっけ・・・と見返したら
ちょいちょい薄っすら書いてたみたい。
次回から何か載せていこうかな!
 
今週末、18日(土)に
anemoi~プロローグパーティーもありますし!
YouTubeで無料配信ですのでみんなで見よう!
https://key.visualarts.gr.jp/anemoi/special.html#prologue
現地に参加される方はお楽しみに!!!羨ましい!
 
 
18日は鏡子さんの誕生日でもあります。
お先にお祝いしとこう!!
今年もおめでとうだね!!
 
せっかく?なので
過去に描いた鏡子さん絵を。
 
2023年の冬に販売されたカレンダー絵です。
めちゃ案出した。そういえば。

 
カレンダーにするには華やかさは控えめだけど
左下がすき。お風呂もいいよね。
どれも構図はともかく好きシチュなので描きたい欲はある
 
そして確定したラフがこれ!
今見かえすとあれこれ思うけども…ぅぉ~

 
アニメ…鏡子さんがうみちゃんを
後ろから抱きしめてるとこが
可愛くて好きだったな。何度か出てきたよね。

 
 
サマポケの放送が終了して
毎週月曜日(配信勢なので翌日)に
空白ができてしまい
アニメロスではありますが
 
まだまだイベントがものすごく沢山
アニメ描き下ろしも本当にいっぱいで
ありがとう供給…!!!
 
11月1日の
『Summer Pockets』AfterPartyもお楽しみに!
こちらの配信は明日17日に
受付開始なのでお待ちください!
https://summerpockets-anime.jp/event-sp/
 
 
ハッ!
『Summer Pockets』展も開催中です。
こちらは東京・大阪・福岡…!
※それぞれ会期は別
https://gets-oshi.com/pages/summerpockets-exhibition
 
本当にいっぱい。
 
 
それでは!

1 2 3 76