Key開発日誌(折戸)

こんにちは、折戸です。
5/5 豊洲PITにて、KSL Live World 2025 ~Promise in Summer~公演がありました。
 

https://key.visualarts.gr.jp/ksllive_2025/

 
声を出せるライブとしては約7年ぶりという事で、みなさんも待ちに待ったライブだったんじゃないかと思います。
お客さんの期待値が高いだろう事は想定してたので、曲の選定は直前までどんまると色々悩みましたが、定番曲から初披露曲まで、かなり豪華なセットリストになったんではないかと思います。
 
当日は会場に行って、お客さんに囲まれた関係者席(!)から見させてもらったのですが、アーティスト皆さんの生歌やパフォーマンスを間近で楽しませて頂き、あっというまの3時間でした!
あと、思った以上に各作品のムービー映像も多くて、歌と共に流れていく演出がとても良かったですね!
 
ライブでのサプライズ公開だった、『anemoi』のOPテーマ「エタニクル」やアニメ TVアニメ『Summer Pockets』の新主題歌「フィニステラー」など、新要素も多く内容も濃かったんじゃないかと思います。
もちろんライブで1回聴いただけでは良く分からないですし、時期を見て早めに配信等でも対応していきたいなと思います。
 

 
そういえば、まだZAIKOで、ライブのアーカイブが購入できますので、「もう一度あの感動を楽しみたい!」「興味でたので見てみたい!」という方は是非。
 
https://visualarts.zaiko.io/e/ksl2025
ZAIKO チケット販売ページ

Key開発日誌(髙梨泰輔)

お初にお目にかかります。
 
Key開発室の音楽を担当しております、髙梨泰輔(たかなし たいすけ)と申します。
今週よりスタッフブログに参加する運びとなりました。
 
普段は主に、折戸先生のもとで歌曲やBGMの制作を行っております。
 
その他にも楽曲のディレクション(口出し)や譜面作成、レコーディングの立ち合いなど、
音楽に関わることであれば様々な事をしています。
 
さて、今回は5月5日(月)に開催が控えております
“KSL Live World 2025 ~Promise in Summer~”
にて販売するアレンジアルバム、
Key Concept Arrange Album ”Passage of the Seasons” ~KSL Live World 2025~
について語っていきたいと思います。
 
まずはこちらの画像から…

雪の降る、冬の鳥白島。とっても綺麗でしょう!
グラフィッカーの山城こがねさんに制作いただいた、気合の入った1枚です。
 
こちらのジャケットはアルバムのコンセプトと繋がっておりまして、
今回のアレンジアルバムは楽曲の持つ「季節」の変化をテーマにしています。
 
夏の名曲「鳥の詩」夜桜風にアレンジをしたり、
冬の名曲「風の辿り着く場所」トロピカルにアレンジしたり。
 
ゲームが終わり時が経ち、新しい季節がやってくるとどのような物語が始まるのか…
なんて想像をしながら楽しむのも良いかもしれません。
 

 
そして個人的な目論見ですが、このCDを通して、
アルバムで音楽を聴く楽しさを是非知っていただきたいです。
 
仕事終わりや学校終わり、空いた1時間で目を閉じて、
このアルバムの持つ季節に身を委ねていただきたい…
そんな事を思いながら制作しました。
 
真心込めて制作した1枚となっておりますので、
興味を持っていただけたら、是非手に取ってみて下さい。
 
“KSL Live World 2025 ~Promise in Summer~”
配信チケット受付中です。

https://key.visualarts.gr.jp/ksllive_2025/
KSL Live World 2025 ~Promise in Summer~|ライブ特設サイト

 
アレンジアルバムの他にも魅力的なグッズがございますので、
是非チェックしてくださいね!
 
https://key.soundslabel.com/
Key Sounds Label HomePage

Key開発日誌(ゆう⑨)

こんにちは、グラフィッカーのゆう⑨です。
 
もうすぐゴールデンウイークですね!
今年のGW、皆さん予定はもう決まりましたか?
 
自分は暑くなってきてるので、家でまったり過ごしたいなぁ…という気持ちと
どこかに出かけたい気持ちが裁判を続けています。
 
どこに出かけたい?と言われれば…
 
近場でいうとまずは万博でしょうか?
SNSで話題のイタリア館の情報とかを見ると興味湧いちゃいますよね!
他だとウマが音頭踊ってそうなとこかな??
 
でも、やっぱり本命は…
フェリー乗りたい!島冒険したい!
 
季節的には少し早いですが、今くらいの方が探索するには丁度良かったりするかも?
とか思いながら、今週もアニポケを視聴してたのですが…
 
鴎の破壊力たけぇ…(語彙力)
 

 
どこかで巡礼に行こうと決意しました(‘ω’)
 
 
そして、次回は新しいメンバーがブログに登場!?
 
次のブログもお楽しみに! ノシ

Key開発日誌(ふむゆん)

こんにちは! ふむゆんです。
 
 
サマポケアニメの放送がはじまり
気づいたら1週間が過ぎ…もう2話!
 
今週でED映像も初公開でしたね。
みんなの雰囲気とても良くない…!!?
・・・扇風機。
 
とにかく動いてるみんなと
沢山また声がきけて本当に嬉しいね。
 
毎週が楽しみな気持ちと、
あっという間に終わってしまいそうで、
既に夏、終わらないでという気持ちです。
今年はずっと夏をやろう。
 
 
ラジオもあるのでアニメと一緒にぜひ!
 
鳴瀬家の食卓
https://www.youtube.com/watch?v=lOkLGa8JIeg
 
Summer Pockets 離島応援ラジオ
https://www.onsen.ag/program/summerpockets-anime
 

 
—–
 
Key総選挙2025が開催中です!
https://key.prpage.jp/key25th_vote/

 
各部門、毎日1票入れられるみたい。
 
以前よりキャラ数も増えてるからね、
一体どうなっているんだ。
 
 
では!

Key開発日誌(yucchi)

みなさんお久しぶりです!yucchiです。
あったかくなって過ごしやすくなってきましたね。
やっとそこそこ薄着で外に出れる……!
 
そしてついに放映開始されました!
アニメ『Summer Pockets』!
 
僭越ながらyucchiも収録や音響監修でお手伝いさせて貰っておりちょろっと名前が載っていたりします。
 
なので正直アニメ1話に関してはかなりの回数見ているのですが、皆さんの反応を見ながら一緒に見るのはまた新鮮ですね。
ふふ……私は君たちの新鮮な反応をにしながらこれからのサマポケを楽しみにさせて貰うとしよう……
 

 
そして……
yucchiがディレクターを担当している虹彩都市は今かなりの正念場です。
あまり新情報が出せずに申し訳ありませんがこちらも頑張っていますのでもう少しお待ちいただければ……
 
 
というわけでyucchiでした~
 
それでは次のブログで~

1 2 3 71