Key開発日誌(yucchi)

どうもみなさん、グラフィッカーのyucchiです。
最近何してたか!そうですね~最近は……
 
冬の通販イベントの企画書を製作しましたね……
 
!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?
 
いやー自分でも驚いていますよ!まだ半年以上あるんだぞ!!
 
まあずっと付きっ切りでやるわけではないんですが頑張りますので
ちょっと先ではありますが今年の冬もよろしくお願いします。
(半年がちょっと先というオッサンの時間感覚)
 
 
ではちょっとここでレア画像
覚えているでしょうか?年末販売していただんごクッションサンタですが
 

 
あれなんか…大きさが?大きい?
そう!これは試作段階で生まれ、没になった悲しきプロトタイプのだんごサンタ!!
世界に2色ひとつずつしかないワンオフなだんごです。
最終的にいろいろあって冬に販売した
これ


 
になったわけですが、開発室では『取っ手』があって持ちやすいと評判です!
 
 
そしていよいよはじまりますこちら!
 

 
ヘブンバーンズレッド × BOX CAFE池袋 / 大阪 5月19日よりコラボ開催

https://heavenburnsred-cafe.jp/
 
なんとあの『刀削麺』も食べれる!!!まじか!!
刀削麺ってじつは食べたことがないのでとても楽しみです!
 
結構長い期間やっているのでぶらりと立ち寄るのもアリですね!
 
それではyucchiでした~
では次のブログで~
 

Key開発日誌(餅介)

こんにちは。グラフィッカーの餅介です。
 
Na-Gaさん「餅介さん、ご苦労だったね…」
餅介「え!?」

Na-Gaさん「書いてくれてたブログネタ、公開できなくなっちゃったよ」
餅介「うせやろ…」
 
大人の世界のあれやこれで持ちネタが昇天してしまったので
書くことが…何か書くことが…不採用のあゆとか…
 

 
他のスタッフの時は宣伝ネタとか豊富にあるのは何故なのか…気のせいなのか…
隣の芝生は青いだけなのか…
 
VA購買部でcharacter1のグッズが本日19時より受付開始です!
 

https://plus.koubaibu.jp/

 
宣伝あった

Key開発日誌(Na-Ga)

こんにちは、Na-Gaです。
 
ゴールデンウィーク目前です。
かつて略称のGWを
 
「(G)がんばる(W)ウィークだよ」
 
とCOOLにのたもうた人がいます。
今年のGWはどんな塩梅か訊いていないのですが、体には気を付けてくださいね魁先生。
 
 
そのGWにあのイベントが開催されます。そう、「character1」です。
その名も
「character1 -STREET 2022 Spring-」
 

https://key.visualarts.gr.jp/event/chara1_street_2022/

 
我がVISUAL ARTSもKey関連の新規グッズなども用意して参加しています。
「ヘブンバーンズレッド」のイラスト展もブースに併設して開催していますので
5月8日の日曜日、東京ビッグサイトの「character1 -STREET 2022 Spring-」
ブース番号「401」に是非お立ち寄りください…!

Key開発日誌(だんごおじさん)

どうもだんごおじさんです!
 
あれyucchi君、スタッフブログの担当順番早くない?しかも火曜日じゃん?と気づいたそこのあなた!
 
今日はだんごおじさんなのでノーカンです。
 
というわけでもちろん今日はこの話題
 
だんご大家族グッズ通販「春のだんご大家族フェア2022」は明日4月20日14:00まで!
 

https://plus.koubaibu.jp/

 
みなさんこちらご存じだったでしょうか。
初めて見るという人もいると思うので今回はラインナップの中でも目玉商品を紹介!
 
■だんご大家族クッション 黒と白

 
今回はなんと白と黒の2色のSサイズ、Mサイズだんごが新たに大家族に加わりました。
モノトーンなカラーリングで意外とオシャレ。
リビングから来客用の応接間のインテリアなど、どの空間にもなじむだんごです。
 
■だんご大家族 パーカー

 
いつものファンシー系からちょっとおしゃれになっただんご大家族のパーカーです。
これならオシャレのメッカ原宿、裏原宿、裏裏原宿 異世界原宿、どこで着ていける・・・ハズ!
 
■だんご大家族 クラフトエプロン

 
どんなハードなクリエイティブ作業にも使える頑丈なキャンバス地のクラフトエプロンです。
料理からプラモデル、自転車のメンテまで幅広く使えます。
 
■だんご大家族 ハンドタオル、スポーツタオル


 
共にタオル地になっておりサイズも2種類用意
だんご大家族とひと汗流そう!
 
■だんご大家族 アイマスク

 
だんごのような甘いフェイスになれるアイマスク。
これをかぶれば純心なだんご達はあなたを家族だと思ってだんご大家族の里(???)に迎え入れてくれるでしょう・・・
 
そしてその後の彼の行方を知る者はいない(嘘)
 
■だんご大家族 マスク

 
パッと見た感じ迷彩色っぽいけどよく見るとだんご達が隠れている、その名も「だんご迷彩」!
「だんご迷彩」で世知辛いコンクリートジャングルを華麗にステルスしよう!
 
裏側もちゃんと2重構造になっています。
 

 
■だんご大家族 湯呑


和風なだんご大家族の湯呑
しかもだんご大家族の歌詞が載っているので、お寿司を食べている途中でもだんご大家族が歌えます!
 
 
どうだったでしょうか?
え?目玉商品と言いながら新商品全部紹介しているって
そりゃ新商品すべて目玉商品だからですよ!
 
他にも一部過去のグッズの再販もありますので興味のある方はぜひ!
 

https://plus.koubaibu.jp/

 
ただ〆切4月20日14:00までなので、そこだけはお気を付けくださいませ~
 
それでは、突然現れただんごおじさんでした
また逢う日まで~(次の出勤は年末かな…)
 

Key開発日誌(折戸)

こんにちは、折戸です。
 

「かぎなど」シーズン2が始まりましたね。5分の中にこれでもかと詰め込まれた押し寄せてくるギャグの連発、今回も見るのが楽しみです!
https://kaginado.com/
TVアニメ「かぎなど」オフィシャルサイト

 

 
そして5月25日には、「劇場版クドわふたー」のBlu-rayが発売されます。
こちらもなんと、「オリジナルサウンドトラック」が丸々特典として付いてくるみたいで、お得としか言いようがありません!
 
思い起こせば、劇場版制作当時、使用曲の音楽パラデータが全く無くて、CDの音源から耳コピで1から作り起こしたりして、そりゃもう…相当苦労をしました(そんな事言ってしまっていいのか)
が、逆に曲をリファインできたことが、ちょっとした新しい要素となって、こうやってサントラとして改めて聞いてもらえるのは嬉しいですね。
歌曲も5曲収録された、2枚組全31曲収録と聞き応えもしっかりありますので、まだ「劇場版クドわふたー」を未視聴の方が居ましたら、チェックしてみてください~。
 
https://kud-wafter.jp/
劇場版『クドわふたー』公式サイト

1 31 32 33 34 35 75