Key開発日誌(ふむゆん)

こんにちは、ふむゆんです。
 
cafe&bar MENU様にて開催中の
サマポケRB コラボカフェ…

 
行ってきました!
今回はレポート回です!!
 
 
駅から地図をみつつ店舗へ



あの看板は…!!
 

 
そう、画像の通り
今回はすんごいメンバーでした。
 
一宮朔さん(野村美希)
岩井映美里さん(紬ヴェンダース)
小山さほみさん(水織静久)
鈴木このみさん(イナリ&歌唱)
高本めぐみさん(岬鏡子)
高森奈津美さん(空門蒼)
田中あいみさん(加藤うみ)

 
識ちゃんのみ
絵を担当した自分ですが代わりに。
 
________
 
店内に入ると
ワンピースを着たしろは
お出迎えしてくれます。
 

 
席に案内してもらい、
注文したメニューを待っている間に
行くぞ!店内散策ーー!!



壁一面のCGや背景、映像と
装飾の細かさ…既に圧巻。すごい。
 


 
これ背景にちなんだシーンを
想起させる配置なのでは…
泣きますよ?
 
個人的 好き空間。
かわいい夏が詰まってる。
 




 
ここで料理到着!一時休息。
今回食べたメニューを紹介!
 
・空門蒼ドリンク

ここにシロップを掛けると
蒼色から藍色に変化…って
すごすぎない!?
  
・鳴瀬しろはドリンク
・久島鴎ドリンク


スイカシャーベットやグミ、
ドリンクのグラデーションが綺麗。
旗や船の描かれたお菓子や秘密の三角形。
キャラを感じる……!!
 
・紬・ヴェンダースドリンク
・加藤うみドリンク


ドリンクを注ぐと消えちゃうんだね…と、
綺麗な架け橋だね「ありがとう」
こちらは切ないドリンク組。
 
・水織静久ドリンク
・神山識ドリンク
・野村美希ドリンク


牛さん!角!ワニヘアピン!
こちらもキャラを感じるドリンク。
これワニクッキー凄すぎませんか。
 
当日ものすごく暑い日だったので(いつもか)
アイス付きドリンクが特に沁みました…!
美味しい~!!
 
ちなみにドリンクのグラス形状…
同じキャラ同士なのが幾つかありますね!?
ぜひ注文して確かめてみて下さい。
 
細かいね…。みなさん気付きましたか?
 
____
 
・むぎゅ。静久と紬のオリジナルカレー
・はい、100万円(カキ氷)
・蝶の集うチャーハン


かわいいが詰まってるカレー‼︎
カキ氷…紬にあーんしてもらう
甘いシーンありましたね。
 
それからチャーハン。
迷い橘に蝶…再現度凄すぎませんか…。
 
こちらは私がいただいた
・神山識生誕メニュー

おむすび‼︎…形のケーキに
貝殻が2枚。2枚!!(´;ω;`)
 
HAPPY BIRTHDAYの文字は勿体なくて
おだんごにつけて食べちゃいました。
みんなはどうしてるんだろう?
 
ぐきゅるる~
(まだお腹空いたな…)
 
チラッ恥を忍んでお願いするしかない。
 
「…そこの人
おむすびを持っていないかい?」

…隣の席の高森奈津美さんに
分けていただいた
 
・キャサリン!?(唐揚げ)とおむすび

 
キャサリン…ものすごく美味しくて
大きなサイズで6個も入っていて
おむすびも厚みがすごくて、
想像以上にボリューミーでした。
 
梅干しはしっかりすっぱいやつ!!



 
食べ終わった所で
2度目の店内散策!
 
後ろを振り向くと
ワンピース姿の識ちゃん!
 

 
店内をぐるり。
 

 
しろは祭壇!!?に、
 
え。これって男木島で開催された
定員30人・50人限定イベントの貴重な特典。
なんと2回とも参加されたとか…。
作品の大ファンじゃないですか!!?
 
天井には各キャラと七影蝶が
物理的な風(エアコン)によって
すんごいくるくる揺れてました。
ぶぇぇぇぇ~
 
それから
のみきグッズ…に
ハイドログラディエーター!?
ハイドログラディエーター!?(2回目)
立体物が飾られていました。
販売されたことないのできっとお手製です!?
すごすぎる。
 

 
実は店内には卓球ラケット
置かれていたのですが、
隠れた場所に置いてあるので
秘密基地ぽいなと思いました。
ぜひ探してみてください!



 
最後に特典物&グッズ(一部)紹介!
 
今回のメインビジュアルは
なんと餅介さん描き下ろしなんです
フルーツモチーフ…かわいい~!!!
…小ネタもたっぷり詰まってますねコレ。
 

 
グッズのアクスタなのですが
表情や衣装、ポーズが
今までグッズになっていない…?
新鮮なものをチョイスしてくださっていて
色んなセリフを想像しちゃいますね。
 

 
こちらは
注文特典/来店特典/会計特典
と盛りだくさん…な配布物!の一部。
 

 
こちらしっかりした質感だったり
角丸だったりと拘りがすごいです!!
 
配布物の絵柄は
期間によって変わるので要チェック!
 
店内にもズラッと飾られています!
かわいい。



 
最後に。
色紙&アクリルボードへ
皆でサインを残してきました。

 
小山さほみさん、高本めぐみさん
がサインしてるとこをパシャリ。
 

 
私も色紙を…置いてきました。
 

 
最近趣味で買った
ホログラム箔を使いたくてペタペタしてます!
キラキラしてるので、ぜひ現物も!
 
今さらながら七影蝶にすればもっと映えた~!!
この案はいつかどこかで使うぞ!
 
店舗へ行けない方へ…
お店の方が写真を撮ってくださってます!
 


 
この色紙の枠色ですが
各キャラごとに違うんですよ~!
気づきましたか?
 
で、多分…終わり!
メニューや店内装飾、店員さんも
愛にあふれた空間で
すごく素敵な1日でした…!
 
実は道中にあった小ネタ話も
たくさんあるのですが
今回はコラボカフェメインなので割愛!!
またどこかで機会があれば!笑
 
cafe&bar MENU様
今回は来店への配慮や小さなお気遣いまで
ご丁寧に対応してくださって嬉しかったです!
素敵なコラボカフェ本当にありがとうございました!
 
お誘いしてくれた
朔さん映美里さんありがとう。
 
——-
 
少しお知らせ
 
☆☆
Key25th企画・公式Discordにて
開発陣によるラジオを放送しています。
 
次回!なんと。
どんまるさんとサマポケトークをします。

 
ぜひ聞いてね。
後ほど質問募集もするらしい…良ければ待ってます。
 
7月12日(金)20時から!!


 
 
☆☆
『 anemoi 』
公式サイト公開されました!

 
淡雪陽彩-アワユキ ヒイロ-の原画を担当してます。
 

 
作品を早く皆さんと共有したくて
開発を頑張っているところです。
 
よろしくお願いいたします!
 
それでは、また!

Key開発日誌(yucchi)

こんにちは!
こだわりすぎてシナリオ量がえぐいことになり、しんでいるディレクターとはわたくし、yucchiのことでございます。
Key25周年とのことで生放送アネモイのHP公開などめでたいことが続いていますが私はずっと虹彩都市開発しています。
 

Key25周年って何?ってひとはこの放送を見るとわかるよ。
 
というかyucchiは虹彩都市しかしていないので何か書けることがないのだ……
いや、いろいろ見せたいものとかたまってるんですがちょっとね……大人の都事情で今は無理なんだ……もう少し……もう少し待ってください!!
 

 
ぎりぎり見せれてこんな感じです。これ以上カメラを構えている頭を出すと(社会的に)首を落とされるのでここまでです。
 
 
ちなみにこのスタッフブログどうやら前回からディスコードでも見れるようになったらしいですね。
 

https://discord.com/channels/1235417158503239770

 
 
というわけで、ディスコードの民見てる~!!
一度ディスコード見に行きましたがみなさんマナーを守って楽しんでいただいているようで良かったです。25周年の間だけの運営ではありますがこのクォーターでセンチュリーなイヤーをお楽しみください!
(ゆっちは何もしてないけど)
 
ではまた次のブログで~
 
 
いや~全盛期の○○板みたいになってると思ってたよ……

Key開発日誌(餅介)

こんにちは。グラフィッカーの餅介です
ブログネタに困るターン継続中で何を書こうかと…
あれもこれも発表はまだ先…
彩色中の画面は肌色成分多い…公開はまだ先…
というわけで、もうすぐ開催のサマポケコラボカフェに便乗して
私も好き勝手にメニューを考えてみました…!
 

 
とてもジューシーになってしもうた…
 
※サマポケコラボカフェとは何の関係もございません
 
現場からは以上です
 
→cafe & bar MENUさん(サマポケコラボカフェへ)
→NewType新宿さん(Kanon25周年コラボカフェへ)

Key開発日誌(仲原惺葉)

皆様、お初にお目にかかります。
『キネティックノベル版 プリマドール』で今作からディレクターを担当している仲原惺葉(サトハ)と申します!
今週末にプリマドール新作『無名典礼』の発売を控え、プロモーションも兼ねてKeyブログの場をお借りさせて頂きました。
 
まずは簡単な自己紹介を!
新人?ディレクターの仲原惺葉(サトハ)と申します!
入社して約1年が経ちました!
(実は「無名典礼」のマスターアップ日がこの会社に来て丁度一年目という奇跡。。途中参加とはいえ1年もかかるとは思ってなかったですが笑)
 

 
さて自己紹介はこんなものにしておいて、、早速今回の本題にいきましょう!
 
『プリマドール』はKey×コトブキヤによるメディアミックス企画です。
そして今作『無名典礼』はTVアニメから登場している青髪の自律人形「箒星」の過去を描いたノベルゲームです!
 
完全新規で描かれる、過酷な戦場を舞台とした「箒星」と無名の兵士の脱出劇・・・
ハラハラドキドキの展開に加え「箒星」の優しさが溶け込むストーリー、そしてもちろん最後にはしっかり「泣ける」・・・そんな切なくも温かなKeyらしさを存分に感じられる物語です!
 

 
スタッフには第一弾に引き続きアニメ版シリーズ構成を手がけた丘野塔也、イラストにバイブリーアニメーションスタジオに加え、新たに株式会社ジーアングルを迎えた、ハートフル人形劇となっています!
 
ありがたい事に予約の方も順調に進んでおりまして、一部店舗様では予約を締め切ったという話があるとかないとか。。。
つい先日から体験版も公開中ですが、皆さんこちらはプレイしてみていただけましたでしょうか?
まだプレイしていないという方は是非一度体験版を遊んでみてはいかがでしょうか・・・!(激推し)
 

 
体験版だけでも2時間以上のボリュームがありますのでこれだけでも十分楽しめる内容になっております!
 

 
「実際にプレイするのは面倒くさい」なんて方の為に一部プレイ動画をYouTubeでも配信中ですので、視聴して少しでも興味を持っていただければとてもうれしいです!
 

 
(髪飾りなくてもちゃんと可愛い…)

 
ゲームの中身に関しては実際にやってもらうが一番早い…!ということで、、
今回僕からは個人的推しポイントを2点ほど紹介させていただきます!!
※あ、ここから先はネタバレ(シナリオの中身には触れないですよ?)もやや含む可能性がございますので「事前情報は何も入れないで楽しむんだ!」「0から物語を楽しみたい!」なんて方は一度最後までプレイしてからまた見に来てもらえると良いかと思います!
 
★1:隠されたギミック
今作では色々細かなギミック(本編にはほとんど関係ないですが)を入れてもらっています。
完全に個人的な好みですが、ゲームプレイ後の小さな変化とか!小さな仕様変更とか! そういう細やかな演出にもこだわっていたりします!
ノベルゲームで言うグランドルートや映画やアニメで言うエンディング後に流れるCパートのようなものでしょうか・・・
(あ、今作はグランドルートとかはないですよ?いつかはグランドルートのある作品も作ってみたいものです。。。)
 
話が少しそれましたが、今作ではそういったエンドコンテンツ的な仕様を盛り込んでもらっています。
皆さんが気づかないレベルの小さな変化ではありますが、シナリオや声優さんたちの演技を堪能された後に、ほんの僅かでも楽しんでもらえたらうれしいです!
 

 
★2:二度と作れない再現性
1巻時から制作されていた丘野先生から引き継いでのディレクターとして携わっている自分なのですが、ディレクターとして絵や背景の発注・演出などやらせてもらっています。
最終判断はもちろんプロデューサーのチェックを毎回通して作られております。
上がった素材をディレクターの自分が確認してプロデューサーチェック→OKなら完成!の流れで今作は進行されています。
 
なので自分がOKを出してもプロデューサーからリテイク(修正・やり直し)が出れば対応するのが基本です。基本なのですが、リテイクだったとしても一応は完成している作品。。。
完全にボツにしてしまうのはもったいないと思いませんか?(自分は思いました!)(小声)
なので、自分の独断と偏見で今回一度リテイクが出た絵もゲームに組み込んでいます!!(あ、もちろん絵のクオリティ面に関してはちゃんと完璧なものを使ってますよ?そこは安心してください笑)
 
(こうゆうのとか!)

(こんなのとか!)

 
 
演出的には綺麗に話の内容にはまっているので言われなければ気づかれないと思います。。(シーンの迫力も追加できて良かったと個人的には満足してます!)
 
などなど・・・
まだまだ、紹介したい事はたくさんあるのですが、(曲の話とか、一番気に入っているイベント絵の話とか、、)ダラダラと長い文章になってきたので、そろそろ締めに入らせていただければと思います!
(全然作品の内容を紹介してなくてこれでいいのか?感はありますが・・・まぁ、いいと言う事にしましょう!今回課せられてる課題は「緩く制作の秘話的な事書いて」とだけしか言われていないので、要件は満たしているはず!)
 
あ、最後にこれだけは言っておきます!
 
“『箒星』結構動きます笑”
 
動くし表情もころっころ変わります。
(多分1巻の倍は動いてるんじゃないですかね。。)
頑張りました!笑
良くも悪くも今までのキネノベ作品とは違うポイントになっておりますのでそういった所も楽しんでもらえたらと思います!
 
(もちろんイベントCGも見どころです!2番目に気に入ってるCG)

 
 
改めまして『KN版プリマドール 無名典礼』は5/31(金)に発売でございます。
今回ご紹介しきれなかった魅力的な楽曲情報や「箒星」の可愛いCGなどなど、見どころ満載、ボリューム満点な一作になっていると思います。
『プリマドール』という作品を今まで見たことが無い方でも楽しめるストーリーになっておりますので、作品を知るきっかけになればうれしいです!
 
豪華グッズのついた初回限定版は各店舗様で予約受付中、逆にゲーム本編だけを楽しみたいという方にはダウンロード版もご用意しておりますので、自分にあったものを選んで遊んでいただければと思います!(盤石の態勢)
 

 

 
また、アニメから続く『KN版 プリマドール』シリーズは全4巻構成となっておりまして、次回作『皇都探偵』の制作も着々と進めております。
『プリマドール』という作品の世界を今後とも皆さんに存分に楽しんでもらえるよう、開発を鋭意進めてまいりますので、引き続きのご支援ご声援の程をよろしくお願い致します!
 
また、次回3巻で皆様に会えることを楽しみにしております!

Key開発日誌(Na-Ga)

こんにちはNa-Gaです。
 
先週の折戸さんの開発Blogはご覧になりましたか?
冒頭部分を引用しますが
 
“もはやお決まりになってますが…毎度「書くネタない」状態であります…。
毎回Na-Gaに「なんか書くネタ無い?」って聞いているのですが、「今は本当に間が悪いですね。(つまり何も無い)」って返されるほど、何もない平穏な日々です…。”

 
というわけでもちろん自分もネタなんかあるわけもなく。
更に言うなら見事なまでの出不精なのでどこかに行ったとかおすすめの料理だとかそんなものも一切ありません。
 
そもそも開発Blogということですがおいそれと開発中のものを出せるわけがないのです。
出したところでチェックで引っかかってやり直しですよ。
ゆるい感じに見えるこの開発Blogですが塩梅が難しい業務であったりします。
 
それでもなんとかネタをひねりだしてここまで来ましたが今回はお手上げ、どうにもならない。
スーパーピンチで崖っぷちだ。
助けてぇボクのひげ猫…!!
 

1 2 3 63