« 2010年2月 | メイン

2010年3月 アーカイブ

2010年3月 8日

開発日記其の七拾

行ってきました! 中川の結婚式! 今回はそのリポートです!(なんの開発日誌だ?)
まず、松山まで陸路で行くのは、時間がかかりすぎることがわかり、前々日にて、「飛行機でもやぶさかではない」ということを、忙しい新郎に告げ、「結婚式参列計画2(超ビギナーモード)」というレポートを中川に作成させ送ってもらう。(ちなみに結婚式参列計画1は陸路コースであった)
ちなみに飛行機に乗るのは初めて。
しかも高所恐怖症。
あんな鉄の塊が飛ぶわけがない!!派の人間です。
でも陸路では5時間のところ、空路では、1時間。いくらデビルサヴァイバーが面白いといっても、往復にして8時間の差は多忙な自分にとっては、迷う余地はない!
が、緊張しすぎて、眠れず、朝7時に起きる。
何度かトイレに行って、タクシーを拾い、まず新大阪へ。(ここでまず梅田に行くほうが早いのだが、そちらは煩雑なのだ)
そこから「リムジンバス」なるリッチなバスに乗車し、伊丹空港へ。
JALに辿り着く。
 

wedinng1.jpg

が、慌てることはない。中川が作成してくれた、「結婚式参列計画2(超ビギナーモード)」には、自動券売機でのチケットの買い方が事細かに記されている。
迷うことなく、チケットをゲット!
 

wedinng2.jpg

緊張のため、1時間も前に辿り着いていたので、カフェに入り、生ビールを呑む。
きっとアルコールが緊張感も緩和してくれることだろう…。
そもそも結婚式に参席することさえ初めてなのだ。35歳にして。いかに友達がいないかがわかってもらえるだろう…。
時間になり、トイレを済ませ、ゲートをくぐろうとしたところで違和感。
右後ろポケットにいつも感じる重みがない!
そこには財布が!!
体中をはたいて探すも、ないないない!!
切符に飽きたらず、財布までなくしてしまうとは!!
クレジットカードとか、郵貯カードとか、免許証とか、保険証とか、現金も結構…
とにかく、財布を落としたら、とにかく面倒らしい。
つかそもそも一銭もなしに、松山へは飛べない。
考えられるのは、さっきのカッフェか?
来た道を駆ける!
JAL内を駆け抜ける!
カッフェに辿り着くと、自分の席にはファミリーが座っていた。
自分がお盆を返したカウンターを見ても、ない。
ない、ない、ない…
「あ、もしかして、おにーさん、あれですか?」
と、ファミリーのパパがおれに話しかけてくれる。
「財布忘れましたか?」
「はい!」
「店員にお渡ししましたよ」
…なんという幸運!
日本の少子化に立ち向かうべく編成されたアットホームなファミリーの大黒柱たるパパは、おれの財布を店員に落とし物として預けてくださったのだ!!
これが、少子化なんて関係あるかい、おれは孤独で結構、ひとりで生きていくんじゃい、お、大金、ラッキー!というような心ない人に拾われていたらば、金だけかすめ取られて、財布は二度と見つからないような場所に捨てられていたことだろう。
店員がやってくる。
「お名前は?」
「まえだじゅんです!」
「間違いありませんね。どうぞ」
財布が無事返ってくる。
ありがとうございます! ありがとうございます!と、店員や、日本の少子化に立ち向かうべく編成されたアットホームなファミリーに頭を下げ、カッフェを立ち去る。

全力疾走で汗をかきながら、入場。
まず荷物検査。
中川作成の「結婚式参列計画2(超ビギナーモード)」にペットボトルはダメ、と書いてあったから、先に飲み干し捨てておいた。中で買いなおす。
23番という端っこのゲートの前で椅子に座って待つ。
大阪は朝から雨だ。
松山も雨なのだろう。
傘を差しながらの参列になるのだろうな。
時間になり、ゲートをくぐり、雨の降りしきる中、搭乗。
 

wedinng3.jpg

飛行機が予想以上に小さくてびびる。
あのいわゆる、ジャンボジェット機というやつじゃないのか…。
プロペラ機なのか、へー…。
 

wedinng4.jpg

乗れる人数も少ない。へー…。

松山までは1時間。
発着時と、着地時の15分は電気機は使ってはいけないとのこと。デビルサヴァイバーがほとんどできないじゃん、と思いきや、眼下に広がる光景が…
 

wedinng27.jpg

まさにAIR!!
美しい…。
こんな風景も写真でしか知らずに生きてきたんだなあ…
なんて35歳だ…。

その後、緊張して昨夜寝られなかったせいか、ぐっすり眠ってしまった…。
気づいたら、松山に到着していた!!
なんの恐怖もなかった!!
飛行機を克服した!!
やったーー!!
さらにここから、リムジンバスというリッチなバスに乗り、松山駅まで移動。
松山駅とJR松山駅は別なのか? ドキドキしながら、JR松山駅を通過。
最終、松山駅に辿り着いた! やたーーー!!
ここからは中川作成の「結婚式参列計画2(超ビギナーモード)」によると、タクシーで移動。
「道後のいさにわ神社まで」と運ちゃんに告げる。
「観光ですかー、ちょうどさっきまで○○がありましてー、こちらでしたら、道後温泉は浸かっておいて損はないですよー、で、正岡子規がなんたらうんちゃら~」
へー、ほーと返すものの、おれにとってはどーでもいい話が続く。
おれは、中川の結婚式に参席しにきたのだ。それ以外にはまったく興味がない!! 観光なんぞまったくせず帰る!! ここがラスベガスだろうが、ロンドンのアビイ・ロードであろうが、それは同じだ!!
松山では、機関車が、道路の真ん中を走っていた。
 

wedinng5.jpg

記念にぱしゃり☆
旅を満喫などしていなーい!!
こんなのが走ってたら、邪魔だろうなーと思っただけだ。

ついに、そのいさにわ神社という、一回聞いただけでは覚えられそうもない、三日後にはいわさわだっけ?とか勘違いしそうな名の、きっと名高い神社に着く。
 

wedinng6.jpg

こんな感じ。
この神社で、挙式が行われるのだ。
雨はぴたりと止んでいた。
まだ30分以上ある。
それっぽい人たちが集まってくる。
みんな親族の方だろう。
雨が止んでよかったことをみんな喜び合っている。
うむ、本当に良かった。
しかし…
みなさん、黒いスーツ(礼服)を着ている…。
おれはというと、ちょっとグレーが入ってるんですが…あとストライプも…。
やべ…浮いてる…おれだけ茶髪だし…
(この時中川の嫁さんからは、「あの人がまえださん? 茶髪だし…顔、青白いけど大丈夫?」と心配されていたらしい。どれだけおれの移動に不安があるかを旦那から聞かされたいたようだ/汗)
教えてgooか、yahoo知恵袋で調べてくるんだった…(汗
でも、黒のスーツなんて持ってないんだけど…
すると、開始寸前になって、同い年ぐらいの男性二名現れる。
地元の友達なんだろう。だが、ふたりも、真っ黒いスーツであった!
おれ浮いてね?
大丈夫かね?
「よろしければ、始めます」
と、神社の神主さん(実際には神主さんではないかもしれんが)が告げる。
「みなさん、お並びください」
と集められる。
そのまま、神社の中に通されていく。
これはおれたちも行っていいのか?と若い三人が目を合わせる。
「行かなきゃ、来た意味ないでしょっ」とおれが戦陣切って、親族のみが通されることが許される敷居を跨ぐ。
が、神主に、
「お友達はそこで待っててください」
と、端っこに追いやられる!!
そりゃそうだよなぁ…椅子も何もかも親族のぶんしか用意してないもんなぁ…友達が混ざれるはずがない(汗
厳かに挙式が始まる。
こんな感じ。
 

wedinng7.jpg

そりゃ、こんな中に友達のおれが座っていたら、不自然だわな(汗
残る中川の友達のふたりは、ひとりはロッチの片方に似てたので、ロッチくんとし、もう片方は、アンジャッシュの片方に似てなくもないため、アンジャッシュくんと以後呼ぶが、そのふたりはおれより後ろで縮こまっていたのだが…
「ここからは写真を撮ってもよいですよ」
という神主の合図を聞いて、あれだけ目立たないように端っこにいたアンジャッシュくんのほうが、そこは跨いではいけないのではないのか!?という敷居を跨ぎ、親族ゾーンへと進入!!
なんて思いっきりの良さだ!! アンジャッシュくん!!
しかし、ここは乗らない手はない!!
おれも続いた!!
 

wedinng8.jpg

真横から撮る!
親族のみなさん、すみません、へんなのがうろついて!

中川が、誓いの言葉を読み上げる。

 誓いのことば
 謹んで申し上げます
 ただいま大神の御前でわたしたちは婚礼をおこないました
 これより後は本日の感激を終生忘れることなくお互いに苦楽をわかち全幅の信頼と愛情を捧げて立派な生涯を送りたいと厳粛な気持でお誓いいたします

そして指輪の交換。
 

wedinng9.jpg
 

戻ってくるふたり。
 

wedinng10.jpg

おれはこんな勇ましい顔をした中川を見たことがない。
いつだってあいつはアウトローで、他人を斜に見ていたのだ。
なのに、なんたる堂々たる姿だ!
昔だったら、こんな奴ら、ふたりで笑ってたのに!
ふたりで笑ってた側なのに!
いつのまにおまえは、そっち側に行っちまったんだ!?
生涯をふたりで送ることを誓うなんて、簡単にできないんだぞ?
すごいことを今、おまえは誓ったんだぞ? それがわかってるのか!?
 

wedinng11.jpg

守るものを持った顔だ。
もう新婦はご懐妊。8月に第一子誕生の予定。
遠いよ、中川…。
もっと遊ぼうぜぇ…。

中川のお母さんとお父さんが挨拶しにきてくれた。
思ってみなかったので、あたふたしてしまって、どうして真っ先に「このたびは誠におめでとうございます」とちゃんと言えなかったのか、それが悔やまれる。
中川はおれのことをどう親御さんに話してくれてるんだろうか。
おれから「たぶん、一番親しい友達です」と言うしかなかった。
正確には「おれからは、一番親しい友達です」なのだけど。
じゃないと、同じく挙式に呼ばれたロッチくんとアンジャッシュくんの手前、申し訳ないではないか。抜け駆けのようではないか。
でも、そう言いたかった。そう信じていたし、だから言った。
それはもう…といった感じで、畏まってくださり、大変恐縮した。
よく考えたら、ここに居る人たちはみんな地元の人たちで、海を越えて来たのはおれだけなんじゃないのか?
みんな車で移動する時も、「ひとりで大丈夫?」と中川のお母さんは気を遣ってくれた。
大丈夫です。息子さんが前日に急遽作ってくださった「結婚式参列計画2(超ビギナーモード)」がありますから!とは言えなかったが、大丈夫です、と伝えた。
長い石段を下り、タクシーを捕まえ、披露宴式場へ。
式自体が30分ぐらい早く始まったため、受付開始まで20分ぐらいある。
寒いが会場の前で待つことにする。
隣には、なに党か知らないが政党の事務所があり、テレビカメラがわんさと押し掛けていた。
ひたすら20分待ち、15時きっかりに中へ。

受付にはこんなものが。
 

wedinng12.jpg

鳥羽Pめ! 憎いことをしやがるぜ。(今回唯一のAngel Beats!関連の話題)
 
待合室に通される。
 

wedinng13.jpg

おれひとりしかいないではないか、ホワーイ?
ロッチくんとアンジャッシュくんは?
これはほとんど埋まることなく、1時間後、「披露宴のご用意が整いましたので、上へお願いしま~す!」と告げられ、会場となる部屋へ移動。

『英』というテーブル。
中川が先に「麻枝がひとりきりでも大丈夫な席」を用意しておいてくれたというのだが…
隣にはアンジャッシュくーん! その向こうはロッチ! おう、いえー!(そんなハイタッチはやらなかったが)
アンジャッシュくんはすごく好青年で(中川と同い年ならひとつ上だが)、気を遣ってくれて、何遍もビールを注いでくれる。
話を聞くと、ふたりは中川と高校生時代の友達らしい。
おれは当たり前を装って、「じゃ、おふたりも結婚されてるんですね?」と訊くと、案の定、当たり前のように「はい」と返ってきた。
これが一般ピープルなのだ! ひきこもりクリエイターとは住む世界が違うぜ!!
 

wedinng14.jpg

新郎新婦登場。
ちなみにこのテーブルの残り4方はTSUTAYA関係者であった。
Angel Beats!をよろしくお願いします!と言おうとしたが、伝わらないだろうから、やめておいた。
 
ケーキ入刀。
そして、「新郎から食べさせてやってください」ドッキリにも、対応するこの柔和な表情。
 

wedinng15.jpg

おれにはできねー! 中川よ、おまえは本当におれの知ってる中川なのか!?
 

wedinng16.jpg

衣装替えをして現れる新郎新婦。
やっぱ花嫁はウェディングドレスだよね。
美しかったです。

そして、さっきから大変美味しい料理にまったく手つかず状態になっている、隣のロッチくん&アンジャッシュくん。
 

wedinng17.jpg

見ると、それぞれ手にベースとギターを持っているではないか!
「マックスで緊張してます」とのこと。どうも、演奏して歌うらしい。
「中川の好きな曲をやるんですか?」と訊くと、
「もちろんです」と。
なにやるんだろ…。
 

wedinng18.jpg

「中川がカラオケでよく歌っていたNight of the Knifeです」
誰も知らねーーー!!
おれひとりが「ラストシングル! ヒュー!」と奇声を上げて盛り上げていた…。
すると、ここからもドッキリで、アンジャッシュくんが、
「僕たち二番の歌詞は知りません。ここからは中川くんに歌ってもらいましょう」という展開に…。
 

wedinng19.jpg

何が起ころうとこの日は大人の対応を見せ続ける中川。美声を響かせる。

おれがその曲を知っていたことに驚いたのか、大仕事を終え、テーブルに戻ってきたアンジャッシュくんは、おれに、
「中川からTMが好きっての聞かされてたんですか?」
と訊かれる(苦笑。もちろんこの人たちは、Kimellaの存在も、中川が殺伐ラジオに出たことも、おれが今アニメを作ってることも知らない。彼らからすれば大学時代からの友達のひとりでしかない。
 

wedinng20.jpg

最後のデザート。そういや、美味しい料理の写真をひとつも撮っていなかったことに気づく。撮っておく。
これも食べかけだけどね(汗

ふたりのヒストリーが中川編集のビデオで流される。
 

wedinng21.jpg

おれの知らない高校時代の中川だ。弓道をしている。中川にも高校時代や中学時代があったのか。不思議な気持ちだ。

披露宴ももう終わり。
ふたりが、すべてのテーブルの蝋燭に火を灯して回る。
最後にふたりの蝋燭に火を灯す。
 

wedinng22.jpg

ちなみにここで流れていたBGMは、ムーンライダースの「幸せの洪水の前で」。おれしかわからねー!(汗

クライマックスは、新婦からご家族への手紙。
 

wedinng23.jpg
 

おれはここから涙が出て、止まらなかった。
ロッチくんやアンジャッシュくんにも、顔を向けられなかった。
なんで泣いてんの?と不思議がらせそうで。
おれにもよくわからない。
ひたすら、ナプキンで涙をぬぐい続けた。
 

wedinng24.jpg

最後に、お互いの両親にお礼を言うふたり。
その背中が本当に遠い。
 

wedinng25.jpg
 

なあ、中川。

いつのまに大人になっちまったんだい?
いつまでだって遊んでられると思ってたのに。
いつのまに、守るべき人を見つけて、子供を宿して、家族なんて…そんな当時のおれたちからしたら鼻で笑ってしまうようなものを築こうと思ったんだい?
14年前、大学を卒業し、おれたちは別々の道をスタートして、それでも音楽とオタクな話だけは盛り上がれて、会えばいつまでも大学生気分でいられたのに。
おまえは、それを卒業しちまうんだな。
もちろん、それはめでたいことだ。
それが普通の生き方なんだから。
でも、おれひとりが泣いてるのはなんでなんだろう?
寂しいのかな?
おれは取り残されてしまったのかな?

いや、いつまでもおれのように、独り身でぐだぐだと生きていくんだろうな、普通の幸せとは無縁でいるんだろな、と思っていた唯一の親友が、幸せになってくれて…それで嬉しいんだ。
これは、嬉し泣きだ。

おれは、結局片づけが始まるまで、ひとり会場に残っていた。
「閉めますんで」と係りの人に言われ、ようやく立ち上がり、最後に会場を出た。

見送りしてくれるふたりを前にしたら…
また…
目頭が熱くなって…
涙が止めどなく溢れた。
涙を必死でぬぐうおれがいた。
中川がおれを見て、
「なんで、おまえが泣いてんのや」
と笑った。
あの日、14年も前。
大学を卒業して、スタートしたお互いの暮らし。感性だけは合っていたけど、生きるのが果てしなく下手くそだったふたり。ひたすら好きな音楽を語り合っていただけのふたり。幸せなんてものとは縁遠かったふたり。そのひとりがそのゴールに辿り着いたんだ。
泣けないわけがない。
おれは新婦の手をとった。そして、
「中川をお願いします」
と頭を下げた。
それが中川の嫁さんに初めて言った、そして今回残せた、唯一の言葉だった。

会場を後にして、帰りのタクシーの中でも涙は止まらなかった。

 
 
 


wedinng26.jpg

平成22年3月6日ホテルJALシティ松山披露宴会場にて中川と
 
 
 

2010年3月16日

開発日記其の七拾壱

先週木曜に第四話のアフレコ&第二話のダビングが終了。
第四話は、野田が面白い!! 椎名は人気出る!!
自分は火曜から東京に乗り込み、レコーディングの日々なのですが…
毎日、手応えを覚える曲が生まれていっている!!
LiSAさんの歌声もLiaさんと同じく、確実に曲を化かしてくれる。
なんて心強いんだ!!
昔は、すぐにも聴きたいから、その日に録れたラフミックスをCDに焼いてもらい、頂いて帰ってひたすら聴きまくっていたのだけど、いつからか、まあ、本ちゃんのミックスを後日頂ければいいか、となってしまっていたのだけど…
久々に、持って帰りたい!と思う出来の連続。
いや、ホテル暮らしだからもらっても、いい環境で聴けないのだけどさ…
そういう初期衝動を思い出させるボーカル録りが続いていて新鮮です。

さて、その真っ直中の13日に、打ち入りなるものに参加してきました。
これは、打ち上げの逆で、これから頑張るぞー!とスタッフのみなさんの士気を上げるためのものらしいです。
いろんな制作スタッフさんに挨拶させて頂きました。
富山から来られたPAのスタッフさんは、若い女性ばかりで驚いた!
そして、飯田さんに連れられて声優さんへの挨拶。
アフレコは第四話まで終わってますが、最初にみなさんの前で挨拶させて頂いただけで、基本、原作者と声優さんが直接会話をすることはありません。
入られる時、帰られる時に、頭を下げ合う程度です。
この日は初めてひとりずつご挨拶ができる日なのでした。
何役がどなたなのかも顔が一致していなかったのですが、顔覚えの悪いおれでもこの日のおかげで、マスターすることができたと思います。
なにより、緊張したのは…Oさんです。
Oさんはまだ登場していないキャラなので、名前は出せないのですが…
話せた!
そして、新参のおれに対して、Oさんは、「これだけは覚えておいて。生みの親がいるから、ここにいるみんなは幸せでいられる」と、優しく諭してくれた!
その言葉忘れません!
その後、キャストさんがひとりずつマイクでコメントしていくコーナーがあったのだけど、飯田さんが忘れていたのか、そこにはまだご挨拶していない日向役の木村さんのお姿が!
おれは走って駆けつけて、「木村さんは僕の第一希望でした! そのちょっと気の抜けた声、すごく大好きなんです! それは誰にも出せません!」とご挨拶し、おれは覚えてなかったのだけど、Na-Gaくん曰く木村さんの手を握って言っていたらしい…。
次に、歌い手さんたちがマイクを手にみなさんの前で挨拶。Liaさんは産後すぐなため欠席。
多田さんと、marinaさんと、今一緒にレコーディング中のLiSAさんのお三方。
LiSAさんは人前で緊張していたのだろうか? いや、あれだけライブの場数を踏んできている人が?
マイクを握るも、言葉に詰まって何も言えずにいた。
…紡ぎ出される言葉はとぎれとぎれで、涙混じりになっていた。
それは、第一話を見て、そして、そんなすごいものを作り上げたスタッフの作品に関われたことに対する、プレッシャー、責任感、そして喜びも、いろんなものが混ざって感極まってのものだったと思う。
まだ若い。23歳だ。無理もない。
終わった後、戻る時、おれに気づいてか、おれの前にしゃがみ込む。
おれは、「大丈夫。ちゃんと出来たよ。ちゃんと出来てるよ」とその頭を撫でてやった。
こんな子まで泣かせてしまうなんて、なんて罪作りな作品なんだ、Angel Beats!
その後、ひとりきりで黄昏れている木村さんを見つけ、隣に座り、ずっと話してた気がする。
木村さんは、一挙手一投足すべてが格好良くて、男のおれでも惚れ惚れする。
最後に原作者としてマイクでみなさんの士気を上げるコメントをする手順になっているので、緊張を解くため、ビールをグラスで10杯ぐらい空けていた。
打ち入りも終わり近く。「ではこの方に。原作・脚本の麻枝さん、どうぞ!」とゆまさんの声。おれは泥水状態で、半分寝ていた。無理です!と隣の木村さんに気を使わせてしまうハメに…。
いや、やります!と立ち上がり、マイクを握る。覚えてないが、結構長々と話した気がする…。
戻ってくると、岸監督が親指を突き上げ、よくやった!サインを送ってくれた。
よっしゃ、本望だ! これで終わりだーー!
クライマックスは、第一話Bパートの試写。
おれも完全に絵が出来ているのを観るのは初めて。
そして、エンディングロール。
もう、終わるみたいじゃん…。
なんだ、この寂しさ、切なさ…。
映画のようだった。
こんな第一話見たことない…。
でもぜんぜん始まりなんだ、これが。
Angel Beats!の物語の。

感傷に浸っていたところへ、Oさんが現れ「二次会行くよね? もちろん?」と誘われる。
Oさんに誘われたら、行くしかないでしょう…!(汗
翌朝は殺伐ラジオ収録なんだけどさ(汗
結局何時まで呑んでたんだろう。
「こんな分厚い台本を久々に受け取った」とOさんは語っていた。
「でも詰め込んであるだけじゃなく、ちゃんと必要な間があるんだよね」
「それが岸監督の凄さなんです!」と力説するおれ。
岸監督が「え?」と振り返る。
この時、岸監督はさらに第一話のブラッシュアップを計るべく、呑み屋のテーブルの上で仕事をしていたのだ。
すでにあれだけ完成してるのに!?と驚いた。
なんてこだわり、そして執念だ…。
途中、酒が回りすぎてグロッキーになって、おれはひとり壁にもたれる。
気が付くと、いつの間にか、いろんな声優さんが自分を囲んでくれていた…。
なんか感動…。
おれは、夢中になって話した。
だって、もう、打ち上げまでみなさんと話しする機会なんてないだろうから。
木村さんとは、まるで友達になれそうなぐらい打ち解けられた。
(後にNa-Gaくんから聞いてわかったことだが、実はこの日の木村さんは、滝沢の格好をしていたのだ! 本人から「今日は東のエデン劇場版Ⅱの公開日で、その舞台挨拶してきたんですよ」と聞かされていたのに、それに気づかなかったおれ!! ふわあぁああああぁぁ!! なんて落ち度!!)
「目力がすごい」と言われた。
木村さんは第二話のアフレコからの参加だったのだけど、最初挨拶したときにおれの目を見て、一発で、「すごい目をしている。こんな情熱的な目をしている人の作品に携われて光栄」と語ってくれた。
単なる三白眼です、と言っても「違う!」と牧野さんと共に否定された…(汗 このお二人は本当兄妹のように仲がいい。微笑ましかった。
お二人とも若いが、子役上がりなので、超ベテラン。(後にNa-Gaくんから聞いて知ったことだが、牧野さんはおれの大好きな岩井俊二作品に三回も出演されていたのだ! ふわあぁああああぁぁ!! 先に教えてよ!Na-Gaくん!!汗)
明日朝からラジオの収録のことも忘れて、話し続けた。

で、翌朝…
おれは声がでなくなっていた…。
殺伐ラジオ収録のためブースに入るも、たどたどしくしか喋れない…。
舌の奥が腫れ上がったようになっていて、舌がぜんぜん回らない…。
昨日、酒呑んで、喋りまくったせいだろう…。
浮かれすぎた…。
収録は延期に。
どがーーーーーーーーーーん!!
なんたる失態だ…。
スタジオまでブッキングしてもらったのに大変申し訳ない…。
でも当初の公開予定日には間に合わせます!
ちゃんと体調を整えて。

その後、一度大阪に帰ってくる。
体重が3キロ近く減っていた。
そりゃ飯田さんに、麻枝さんがどんどんやつれていく…と言われるってもんだ(汗
また今日からは東京でレコーディング再開です。
頑張ってきます!

2010年3月19日

開発日記其の七拾弐

本日はアニメ本編で使用される最後のボーカル曲の収録でした。
挿入歌なのですが、これは2バージョンあり、前回収録したのはLiSAさん版。
もうひとつは本日収録したKさんによるものなのです。
この声だ!Angel Beats!にはこの歌声が欲しかったんだ!と去年のうちに見つけ、歌唱をお願いしました。
しかしここから苦難の日々が始まったのです。
挿入歌のプリプロは、年明けの1月に行いました。
プリプロとは、キー合わせを含め、どんなニュアンスで歌えばいいか、その打ち合わせのようなもので、録音もされました。
自分が心配していたのは、むしろLiSAさんのほうでした。
あのロックな声質はバラードでも映えるのだろうか?
そんなものは杞憂に終わりました。
感情の籠もった歌声が、訴えかけてきます。おお、すげー!と度肝を抜かれました。
逆にまったく心配していなかったKさんのほうに不安が残りました。
ぜんぜん曲が映えなかったのです。
歌い方の方向性も決めないままこの日を迎えたため、歌い慣れていないせいだ、と思いました。
そう思うようにしていたんですが…
時間が経つごとにその不安は焦燥感に変わっていきました。
このままではまずい…
ウェイトでは、LiSAさん版よりはるかに重いとても大事な曲。
こちらのほうが泣けなければならないのだ。
そうでなければAngel Beats!という作品のバランスが狂う。
ほんとにボーカルはKさんで大丈夫なのか? 俺の判断は正しかったのか? 身勝手ながらそう悩み始めました。
いいフィルムや音楽があがってきているのに、自分が果たすべき仕事として、これだけがずっと気がかりでいました。
音響監督の飯田さんにそれとなくプリプロの録音を聴かせてみたところ、LiSAさん版のほうはいいですね、と言われ、Kさん版のほうにはまったく触れられませんでした。
ああ、やっぱりか…。
焦燥は確信に変わり、鳥羽Pとも相談し、コンペ形式にする案が浮上しました。
もうひとりボーカルさんを立て、両方レコーディングしてみて、いいほうを採用する、という案です。
そのことを今回音楽のディレクションをお願いしている村山さんに相談しました。
恐らくここで相当村山さんも苦心されたと思います。
村山さんも情にすごく厚い人で、一度目をかけた人間を簡単には見放せないのです。
二度めのプリプロが、自分が立ち会わない東京でひっそりと行われました。
その音源を聴いてから判断してほしいと村山さんに言われました。
そんな短時間でおれが考え直すようなものは録れない。
そう思っていました。
時間的にもぎりぎり。もうひとりのボーカルさんを立てようとしてた時、それは届きました。
結果、その音源は、おれを踏みとどまらせました。
まだまだLiSAさん版よりは弱い。
でも、この短期間で、ここまで変わるものなのか…と驚かされる音源でした。
結局もうひとりのボーカルは立てず、コンペ形式は採りませんでした。

そして本日。
あのプリプロの日以来会う、Kさんただひとりによる、最後のボーカル曲のレコーディングが行われました。
マイクテストでまず通しで歌ってもらいました。
サビに入った瞬間、おれの目から涙がこぼれ落ちていました。
歌い終わる頃には、ぼろぼろに泣いていました。
おれはAngel Beats!の物語の全貌を知っているし、それを知っていれば相乗効果で泣ける曲になるようにメロディも歌詞も作ってある。
自分の書いた物語や曲で泣いてりゃ世話ないが、おれはそういう馬鹿だ。
でも、その涙は、それだけじゃなく、あの日から始まったKさんの頑張りが、無茶苦茶伝わってくる歌声で…
ああ、すんげぇ頑張ったんだな、この人は…と思い知らされる歌声で…
隣で泣いているおれを見た村山さんがびっくりしていて…
ああ、こんなことがあるんだな…
物を作るってすげぇな…と思って…
アニメの制作現場も壮絶なことになってるし…
劇伴を作るのもすごい壮絶だったし…
そして、Kさんのこの三ヶ月もきっと壮絶でがむしゃらで…
「ずっと、これだけのために何ヶ月も頑張ってきた」
と言って、最後には、
「よかった…」
って泣いて…。

みんなが懸命に頑張っている。
ぼろぼろになっても、全力で駆け抜けようとしている。
Angel Beats!はそんな作品だから、絶対いいものになる。

早くみんなにこの歌を届けたいな…
 
 
 


SN3J000100022.jpg
 

2010年3月31日

開発日記其の七拾参

何にでも、始まりがあり、終わりがあります。
Angel Beats!本編は4月から始まりますが、この開発日記は今回のエントリーが最後になります。
番組放映中に、原作者がどーのこーの言うのは野暮だと思うからです。
みなさんが感じるままに、受け取ってもらいたいからです。
これはもう、ずっと前から決めていたことで、ようやく先週のアフレコで鳥羽さんにそのことを伝えて、了解をもらいました。

ちょうど一年前からスタートしたこのAngel Beats!開発日記ですが…
当時は「アニメ」ということすら発表できなくて、言えることは「Angel Beats!という謎のプロジェクトがスタートした!」ということのみ。それで一体何を書けばいいんだ?と悩み、ネタに走る毎日でした。
ようやくアニメと発表され、それらしい開発日記となっていきましたが(昔のようにネタに走ることも多々ありましたが/汗)、脚本の執筆作業でも悩むこともあり、書くこと自体のモチベーションが下がってきた時期もありました。
そんな時、支えになったのは、みなさんから寄せられたコメントでした。
そのおかげで、プロジェクト発表から一年間、この開発日記、テキスト量にして約450KB。それを書き続け、そして本日、書き終えることができました。
コメントを付けてくださった方、そして訪問してくださったすべての方に感謝しています。ありがとうございました。

毎回長文の日記をチェックしてくれた鳥羽さんにも、感謝しています。
ブログを始めてください、と言われた日がほんと遠い日のことのようです。
もちろん、Angel Beats!はまだなお制作中です。スタッフのみなさんは頑張ってくれています。
ですが、自分から出せる公式サイト上におけるコンテンツは最後になります。
あくまでも放映までを繋ぐ、ひとつのコンテンツだったので。
自分も盛り上げるために必死でした。
殺伐ラジオもそのひとつ。なんとか最終回を迎えることができました。
当時を振り返れば、1シナリオライターにラジオをやりませんか?というのも、かなりの無茶ぶりでしたね(苦笑
こちらもプロの声優さんによるAngel Beats!SSSラジオにバトンタッチです。

いろいろ苦しいこともありました。正直、無茶苦茶大変でした。
でも、高い壁のほうが乗り越えた時、見渡せる景色はすごく壮大で気持ちいいはずだと思い、それに挑んでみました。

きっと素晴らしいアニメになります。
ラジオやインタビューでも言ってますが、本当に、自分のような者がこの「すごいアニメを作るぞ!」というプロジェクトに呼んで頂けて光栄でした。
素晴らしいスタッフ、環境に囲まれて、幸せでした。
こんな幸せなクリエイターはきっといません。

では4月よりスタートしますオリジナルアニメーション「Angel Beats!」をよろしくお願いします!
俺にとっては、これが今、一番の宝物です。
どうか、この作品があなたの宝物になりますように。

麻枝 准
 
 


DSC002574.jpg
 

About 2010年3月

2010年3月にブログ「麻枝准Angel Beats!開発日記」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2010年2月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

©2009 VisualArt's/Key All Rights Reserved.